ビートセイバー カメラを三人称視点にしたりFOVを変更できるMOD CameraPlusの導入方法

スポンサーリンク
スポンサーリンク

CameraPlus

Beat Saber(ビートセイバー)のMOD「CameraPlus」は、デスクトップ画面のカメラを三人称視点にしたり、FOVを変更したりすることができるプラグインです。

他にもカメラの位置・アングル・追従速度を変えたり、アンチエイリアスやレンダースケールといったグラフィックの設定も行えます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

前提MOD

IPA

プラグインを動作させるためにはIPAが必要です。

以下の記事を参考に導入してください。

Beat Saber カスタム曲の導入方法【v1.1.0~1.2.0用】
2019年8月30日にバージョン1.3.0がリリースされました。1.3.0環境でModを導入する際は、以下の記事をご覧ください。 2019年6月11日にリリースされたBeat Saber v1.1.0以降の環境で、MODを導入して曲を追...

Harmony

MODをサポートするプラグインです。

BeatModsから最新版をダウンロードしてください。

BeatModsのダウンロードページを見る

導入方法は通常のプラグインと同じです。

スポンサーリンク

CameraPlusのダウンロード

CameraPlusのダウンロード

ModSaber BeatModsから最新版をダウンロードしてください。

BeatModsのダウンロードページを見る

GitHubはこちら

スポンサーリンク

CameraPlusの導入方法

CameraPlusの導入

ダウンロードしたzipファイルを解凍し、中身の「Plugins」フォルダをビートセイバーのインストールフォルダにコピーします。

以上で完了です。

CameraPlusの使い方

ゲーム内で[F1]キーを押すと、一人称視点/三人称視点の切り替えができます。

三人称視点カメラは、VR空間に表示されるビデオカメラのようなオブジェクトを掴んで位置を変更できます。(または設定ファイルから数値を調整)

 

その他の機能はcameraplus.cfgを編集して設定します。

コンフィグファイル(.cfg)の設定方法

cameraplus.cfgは、プラグイン導入後にゲームを一度起動すると、ビートセイバーのインストールフォルダに作成されます。

メモ帳などのテキストエディタ―でcfgファイルを開き、各項目の値を設定していきましょう。

 

cameraplus.cfgの初期設定は以下のようになっています。

fov=90
antiAliasing=2
renderScale=1
positionSmooth=10
rotationSmooth=5
thirdPerson=False
posx=0
posy=2
posz=-1.2
angx=15
angy=0
angz=0

 

設定ファイルはゲーム起動中に編集しても問題ありません。どのように表示されるか、ゲーム画面を確認しながら微調整していきます。

各項目の説明

fov

FOV90

画像はCameraPlus初期設定のFOV90(一人称視点)

・FOV(水平視野角)の設定

バニラのデスクトップ画面(一人称視点)のFOVは、50に設定されています。

三人称視点の場合は、低め(60~70くらい)の設定がオススメです。高FOVにすると視界は広がりますが、ノーツスピードが相対的に早くなります。

プレイヤーの映り具合は、後述のカメラポジションとアングルで調整すると良いです。

 

antiAliasing

antiAliasing

左はMSAA OFF (antiAliasing=1)、右はMSAA 8x (antiAliasing=8)

・アンチエイリアスの設定

マルチサンプルアンチエイリアシング(Multi Sample Antialiasing, MSAA)のかかり具合を変更できます。

※VR画面のアンチエイリアス設定は変わらず、デスクトップ画面のみ反映されます。

 

以下の4種類から値を指定します。

  • 1・・・MSAA OFF
  • 2・・・MSAA 2x
  • 4・・・MSAA 4x
  • 8・・・MSAA 8x

数字が大きいほど効果が強くなり、曲線や斜線などに発生するジャギー(ピクセルのギザギザ)が目立たなくなります。

 

renderScale

renderScale

左はrenderScale=1、右はrenderScale=2。この画像だと殆ど同じに見えますね。

・レンダースケールの設定

ゲームウィンドウの解像度に対して、内部解像度の倍率を変更することができます。スーパーサンプリングのようなものです。倍率を変えると、実際に表示されるものとは異なる解像度でレンダリングを行います。

renderScale=1がデフォルトで、例えばrenderScale=1.5にすると内部解像度は150%になります。値が大きすぎるとかえって汚くなるので、1~2の範囲で調整するといいでしょう。

 

positionSmooth

positionSmooth

HMDに対して矢印で「カメラの追従速度」と書いたので誤解を生みそうですが、プレイヤーの移動速度≒VR画面の移動速度≠デスクトップ画面の移動速度です。

・ポジションに対するカメラ追従速度の設定(一人称視点のみ有効)

プレイヤー(VR画面)のポジションが動いたときに、カメラ(デスクトップ画面)が追従する速度を変更できます。数値が大きいほど追従速度が上がります。

 

rotationSmooth

rotationSmooth

・アングルに対するカメラ追従速度の設定(一人称視点のみ有効)

プレイヤー(VR画面)のアングルが動いたときに、カメラ(デスクトップ画面)が追従する速度を変更できます。数値が大きいほど追従速度が上がります。

 

thirdPerson

・三人称視点の設定

デスクトップ画面を一人称視点/三人称視点に切り替えます。初期設定ではFalseになっています。

  • False・・・一人称視点
  • True・・・三人称視点

 

この設定はゲーム内で[F1]キーを押して切り替えることもできます。

 

pos, ang (position, angle)

pos, ang (position, angle)

posx=0.8 posy=1.5 posz=-2 angx=10 angy=-10 angz=0 にするとこんな感じ

・三人称視点カメラのポジションとアングル設定

pos(x, y, z)でカメラ位置の調整、ang(x, y, z)でカメラアングルの調整を行います。いずれも三人称視点時のみ有効です。

 

position設定

  • posx・・・X(左右)位置の調整(0=中央、正の値=右側へ移動、負の値=左側へ移動)
  • posy・・・Y(上下)位置の調整(0=地面の高さ、正の値=上へ移動、負の値=下へ移動)
  • posz・・・Z(前後)位置の調整(0=中央、正の値=前方へ移動、負の値=後方へ移動)

angle設定

  • angx・・・X(縦)回転の調整(0=水平、正の値=下に回転、負の値=上に回転)
  • angy・・・Y(横)回転の調整(0=正面、正の値=右に回転、負の値=左に回転)
  • angz・・・Z(傾き)回転の調整(0=傾きなし、正の値=右に傾く、負の値=左に傾く)

 

VR空間のカメラオブジェクトを掴んで位置調整することも可能です。

まとめ

CameraPlus-2

カメラやグラフィック設定を弄れるプラグイン「CameraPlus」の導入と設定方法、機能の説明でした。

 

どちらかといえば配信者向けのMODですが、動画を撮らない人にもオススメです。

ポイントは以下の2点

  • デスクトップ画面を見ながら操作できる
  • スクリーンショットが綺麗に撮れる

私だけかもしれませんが、HMDを装着せずに操作したい場面が結構あるので助かってます。

MODなしでも操作できないわけではありませんが、画面に表示されない部分が多いので……三人称視点カメラでFOVとポジション&アングルを調整しておけば完璧です。

 

カメラプラス導入後は、カスタムアバターも入れると楽しいですよ!

Beat Saber カスタムアバターの導入方法と使い方
ビートセイバー(Beat Saber)にCustom Avatarを導入して、アバターを使えるようにする方法を紹介します。カスタムアバターとは?三人称カメラにキャラクターを映したり、HMD上の一人称視点にもプレイヤーの腕などを表示させたりすることができます。
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
Beat Saber MOD
のしろぐ

コメント

  1. あほの子 より:

    カメラは見えるんですけどつかめません。
    Oculus rift のtouchコントローラーを使っています。

    つかみ方を教えてください。

    • 管理人 より:

      カメラを掴むボタンは、グリップではなくトリガーに設定されています。

      コントローラーのレーザーをカメラオブジェクト(白い長方形のキューブ)にあわせた状態で、トリガーを引きながら動かしてみてください。

  2. ばかの子 より:

    導入してカメラの移動等はできるのですが、デスクトップ画面が三人称視点に切り替わりません。他のサイトでも調べたのですが解決しませんでした。機器はWindows Mixed Realityです。

    • 管理人 より:

      最近のバージョンでは、前提(依存)ModとしてHarmonyも必要になりました。
      こちらからダウンロードして手動で導入するか、Mod Managerを利用してHarmonyをインストールしてください。

      上記の方法でも三人称視点に切り替わらない場合は、Beat Saber本体のバージョンを0.12.2などに戻してからMod Managerで旧バージョンのプラグインを導入してみてください。ちなみにv0.12.2でもHarmonyは必要です。

  3. HIENA より:

    初めまして
    今までWinMRを使ってBeatSaberをやっていたのですが、
    オキュラスリフトSを購入しプレイしたのですが
    CameraPlusを使用して三人称は今まで通り設定できるのですが
    壁の透明化のやり方がわからなくなりました。
    今までは、BeatSaberを起動しWinMRをフリップアップして三人称の画面を右クリックから壁の透明化をやっていたのですが
    VR状態になっている為か右クリックしてもメニューが開きません。
    cfgを弄るのも考えたのですがFalseから何に変えたら消えるのかわからず困っております。
    わかるようでしたら、教えていただけると助かります。

    • 管理人 より:

      現バージョンのCameraPlus(v3.4.1以降)は、右クリックメニューが使えなくなっております。
      設定ファイルを開いて「transparentWalls=False」の部分をFalseからTrueに書き換えてください。

  4. 匿名 より:

    マルチビューがcamera plusに統合されたとのことですが
    その表示方法と設定がわかりません。

  5. 匿名 より:

    いつも助かっております。
    Beat Saber v1.1.0へCameraPlus v3.3.4を導入してみたのですが、ゲーム起動時の画面でF1を押してみたり、cfgファイル内をthirdPerson=Trueに変えて見たりしてみましたが、3人称にならずカメラオブジェクトも見当たりません。。
    Smooth Cameraもオフとなっておりました。
    これは一度アンインストールしてすべてのMODを入れなおした方がいいでしょうか。
    ちなみにSongLoaderPluginはv1.1.0であれば入れなくてもIPAとHarmoneyが入っていれば問題ないでしょうか。カスタム曲は導入は可能な状態です。

    • 管理人 より:

      CameraPlus v3.3.4はアーリーアクセスの頃のバージョンですね。古いプラグインは動作しません。
      1.1.0対応版のCameraPlusを導入してください。現在の最新バージョンは3.4.4です。

      SongLoaderはSongCoreに統合されたので導入不要です。
      1.1.0環境で古いSongLoader.dllを入れると、SongCoreと競合して不具合が発生します。

      • 匿名 より:

        すみません。v3.3.4は単純な打ち間違いでした……。Camera Plusは最新版のv3.4.4を導入しています。SongLoaderも入れてませんし、なんとも不可解な状態です。。
        ちなみにアバターの方はちゃんと導入できてHomeボタンやPgUp,PgDnも反応しました。

      • 管理人 より:

        そうなるとお手上げですね……。

        試しにMod Assistantから入れなおしてみてください。それでもダメなら、クリーンインストール後に再導入した方が早そうです。

        • 匿名 より:

          上記ですが直りました!
          ただ、なんで直ったのかよくわからないんですが……。
          modの入れ直しや再インストールはまだ試しておらず日を開けてからアプリつけるといつのまにかカメラが起動していました。。
          アプリの再起動などは試してましたがPCまで再起動はしていなかったのでそれで直ったのかもしれません。

          色々と助言ありがとうございました!

          • 管理人 より:

            原因はわかりませんが、解決されたようで何よりです!

          • 匿名 より:

            つい先ほど私も同じ現象に会いました。
            何度かアプリの再起動を試してみた所、編集していたcfgファイルを閉じて再起動した際にカメラ起動したので、確認事項の一つとして考えてみても良いかもですー

  6. 匿名 より:

    OculusQuestでCameraPlusを使っての三人称視点動画の撮影は出来ますでしょうか
    (他の記事で解説されていたら申し訳ありません)

  7. Circuit_Of_Time より:

    カメラを正面からと背面からの二箇所から撮るようにしたいのですが、カメラがゲーム画面と自分のプレイ画面に写り込んでしまいます。

    隠す方法などはあるのでしょうか?

    • 管理人 より:

      隠したいカメラの設定ファイルを開き、ShowThirdPersonCameraをFalseに変更すると他のカメラには映らなくなります。

      例:cameraplus1.cfgのオブジェクトがcameraplus.cfgに映ってしまう
      ⇒ cameraplus1.cfgを開き、ShowThirdPersonCamera=Falseに書き換える

      現バージョンであれば、ゲーム画面の右クリックメニューから設定することもできます。
      非表示にしたいカメラを右クリックして、「Hide Third Person Camera」ボタンを押せばOKです。
      (Hide Third Person Camera / Show Third Person Cameraがトグル式で切り替わります)

      ちなみにこの項目に関しては、起動中に設定を変更した場合再起動しないと反映されないので注意してください。

      • Circuit_Of_Time より:

        返信、ありがとうございました。

        試してみたところ、きれいに画面からカメラを消すことができました。

        これで、心置きなくプレイできます。

        ありがとうございました。

  8. 匿名さん より:

    pcでbeatsaberをしようと思ってるのですが両手に持ってるコントローラーだけで三人称視点の時に足の動きはどうやったら動かせますか?それに必要な機材とかがあれば教えてほしいです

    • 管理人 より:

      足もトラッキングしたい場合は、コントローラーの他にトラッカーが必要です。

      「フルボディトラッキング」などで検索してください。

  9. 黒胡椒 より:

    mod導入でいつも参考にさせていただいています。

    CameraPlusの設定なのかも分かっていないのですが、
    第三者視点で録画をしてみたところ、ノーツを斬ったときに
    ノーツが斬れたエフェクトにつられているのか、
    アバターの残像のようなものが横にブレて出てきて邪魔で困っています。

    この残像をなくすにはどうしたらいいかアドバイスいただけないでしょうか。

  10. 匿名 より:

    コメント失礼します

    OculusQuestでLINKを使ってプレイしているのですが、CameraPlusの三人称視点の時に、アバターだけ反映されません
    (一人称時のアバターは問題なく反映されてます)
    対応外なのでしょうか?

タイトルとURLをコピーしました