【エルデンリング】霊姿の墓すずらん4~6の店売り解放条件と「霊姿摘みの鈴玉2」の入手方法

スポンサーリンク
スポンサーリンク

エルデンリングの名前付きの霊体(オレグや写し身の雫など)の遺灰を強化する際は、強化段階に応じた「霊姿の墓すずらん」を消費します。

この記事では遺灰強化アイテムのNPCショップ販売に関して、下記の攻略情報を記載しています。

  • +3~5の名前付き霊体の遺灰を強化するのに必要なアイテム、霊姿の墓すずらん[4]~[6]のショップ販売開始条件
  • 店売りの解放に必要な貴重品霊姿摘みの鈴玉[2]の入手場所
スポンサーリンク
スポンサーリンク

霊姿の墓すずらん4~6の店売り解放条件

霊姿摘みの鈴玉[2]を円卓(大祝福)にいる双子の老婆に渡すと、霊姿の墓すずらん[4]~[6]のショップ販売が解放されます。

鈴玉の入手方法については後述します。

霊姿の墓すずらん4~6の販売価格

4~6までの霊姿の墓すずらんは、下記のルーンで購入できます。

アイテム名ルーン詳細
霊姿の墓すずらん【4】1200強化段階+3の名前付きの遺灰を+4に強化できる
霊姿の墓すずらん【5】1800強化段階+4の名前付きの遺灰を+5に強化できる
霊姿の墓すずらん【6】2400強化段階+5の名前付きの遺灰を+6に強化できる

販売数に制限はありません。ルーンと引き換えに、いくらでも購入可能です。

スポンサーリンク

霊姿摘みの鈴玉[2]の入手方法

永遠の都ノクステラの建物内、上記画像の丸印の位置で霊姿摘みの鈴玉[2]を入手できます。

最初の祝福から階段を登り、スライムが大量にいる建物の中に入ってください。部屋の奥の宝箱に鈴玉が入っています。

ノクステラの場所

永遠の都ノクステラの祝福は、エインセル河本流を下流へ降りていき、ウルの王朝遺跡を抜けた先にあります。

エインセル河への行き方

リエーニエの地、カーリアの城館「王家の月見場」の北西にあるレナの魔術師塔から、転送門を使って移動できます。

レナの魔術師塔に入るには、ラニのイベントを進める必要があります。

詳細はこちらの記事をご覧ください。

【エルデンリング】エインセル河本流への行き方
エルデンリングのリエーニエの地下深くにはエインセル河が存在します。 この記事では、ウル王朝遺跡や永遠の都ノクステラなどに繋がるエインセル河本流への行き方について記載しています。 エインセル河本流への行き方 エインセル河本流への行く...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ELDEN RING
のしろぐ

コメント

  1. おおお より:

    鈴玉2は階段登って左の部屋の宝箱です。写真の方向の宝箱だと鍛石が手に入ります。

    • 管理人 より:

      コメントありがとうございます。ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
      ご指摘の通り矢印の方向に誤りがありましたので、当該画像を削除して記事の内容を修正しました。

タイトルとURLをコピーしました