【FF14】調理師70から80のレベル上げ、おすすめリーヴと必要素材数

スポンサーリンク
スポンサーリンク

FF14のクラフター「調理師」のレベル上げ用にオススメのリーヴを紹介します。

Lv70から80までのレベリングで消費するリーヴ受注権の枚数、納品アイテムの詳細、素材の必要数などを記載しています。

製作時のスキル回し(マクロ)は、以下の記事をご覧ください。

【FF14】5.0クラフターLv70から80のスキル回しとおすすめマクロ【レベル上げ】
FF14パッチ5.0以降のクラフターレベリング用に、Lv70-80用のスキル回し(マクロ)を紹介します。 漆黒で追加されたアクションは、Lv71/74/76から使えるようになる「下地加工 / リユース / 精密作業」が特に優秀です。 ...
スポンサーリンク
スポンサーリンク

調理師70-80のオススメリーヴ

レベル上げで利用するリーヴは、以下の条件で選びました。

  • リーヴ受注権を節約できる、経験値効率に優れるもの=大口依頼
  • 素材の必要数が少なく、製作・調達が比較的容易であること

レベル70~「大口依頼:朝食の一杯」

リーヴ名大口依頼:朝食の一杯
納品アイテムパープルカロットジュース×3
経験値1,016,244 (HQ: 2,032,488)
ギル2,208

HQアイテム×9納品で、合計EXP6,097,464獲得可能です。

リーヴ約10回でLv70→74になります。

74以降は、別の大口依頼に切り替えるのがオススメです。

※この依頼でLv70→80まで上げる場合は約37回必要です。

パープルカロットジュースのレシピ

アイテム素材
パープルカロットジュース×3パープルカロット×3
ピクシーアップル×6
炎クリスタル×6
水クリスタル×5

リーヴ10回分の必要素材(クリスタルを除く)

大口リーヴ10回分なので、パープルカロットジュースを90個用意します。

自作する場合の必要素材は以下の通りです。※一度に3個作れるので、製作30回分の素材を用意します。

レベル74~「大口依頼:カクテル用のトマトジュース」

リーヴ名大口依頼:カクテル用のトマトジュース
納品アイテムブラッドトマトジュース×3
経験値1,880,952 (HQ: 3,761,904)
ギル2,875

HQアイテム×9納品で、合計11,285,712EXP獲得可能です。

リーヴ約15回でLv74→80になります。

ブラッドトマトジュースのレシピ

アイテム素材
ブラッドトマトジュース×3黄金蜂蜜×1
ブラッドトマト×3
ヘヴンズドレモン
炎クリスタル×7
水クリスタル×5

リーヴ15回分の必要素材(クリスタルを除く)

大口リーヴ15回分なので、ブラッドトマトジュースを135個用意します。

自作する場合の必要素材は以下の通りです。※一度に3個作れるので、製作45回分の素材を用意します。

 

以上です。

調理師は中間素材が少ないので、非常に楽ですね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
FF14
のしろぐ

コメント

  1. 匿名 より:

    黄金蜂蜜は1回3個できますから、必要な巣は75個では?

  2. 匿名 より:

    レベル70~「大口依頼:カクテル用のトマトジュース」
    は、Lv74~ではないでしょうか?

    • 管理人 より:

      ご指摘ありがとうございます。
      見出しが間違ってましたね、修正しました!

タイトルとURLをコピーしました