【モンハンライズ】マカ錬金の時間効率はどれが最強?クエストごとに検証してみた【護石ガチャ】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

護石ガチャは、強力なスキルを備えた護石(通称神おま)を求めてマカ錬金を繰り返す、モンハンライズにおけるエンドコンテンツの一つです。

錬金用の素材は、百竜夜行・ラージャン・ナルハタタヒメ(ラスボス)などの周回で確保するケースが多いと思います。

そうして手に入れた素材を納入してガチャを回すわけですが……評価値の獲得量を時給に換算したとき、最も効率が優れるのはどのクエストになるのか気になるところです。

  • 百竜夜行 ヌシ・タマミツネ
  • 百竜夜行 ヌシ・リオレイア
  • ラージャン
  • ナルハタタヒメ

マカ錬金マラソンにおける、上記クエストの時間効率を比較してみましたのでご紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

マカ錬金の効率比較・検証方法

はじめに、検証方法について記載しておきます。面倒な方は読み飛ばしてください。

マカ錬金の変換アイテム投入時に得られる評価値は、素材によって異なります。また、クエストで得られる素材の数は、その時々の運次第で増減します。

クエストのクリア時間についても、人によって大幅に違うことでしょう。同じ人間でも毎回タイムは変動しますから、単純に比較するのは困難です。

そこで今回の検証においては、まず各クエストを複数回クリアして手に入れた素材の合計ポイントを記録し、クエスト1回あたりの平均評価値(ポイント)獲得量[a]を割り出します。

その後、クエストのクリアに要する時間[b]を定義し、1時間に周回可能な回数(60/b)を求めます。

最後に、クエスト1回あたりの平均評価値(ポイント)獲得量に対して、1時間に周回可能な回数をかけることで、当該クエストの時給[c]を算出します。(c=a*60/b)

※錬金術・幽玄で使用できない素材の評価値は0ポイントとします。(四以下の百竜夜行の証など)

※素材はリザルト画面で確認できるアイテムだけでなく、剥ぎ取りや落とし物を拾って入手した物も含みます。ただし、オトモアイルーのぶんどりはカウントしません。

クリア時間については突っ込みどころがあるかと思いますが、これを定義しないと比較しようがないのでご容赦ください。

スポンサーリンク

百竜夜行のマカ錬金効率

★7ヌシ・タマミツネ★7ヌシ・リオレイアを、それぞれ5回ずつ回して入手素材を記録しました。剥ぎ取りや落とし物もしっかりカウントしています。

また、クリアランクによって報酬量が変動するので、SSランクにならなかったときはやり直しています。もう一回遊べるドン!

どうでもいいことですが、素材の種類が多すぎて記録が面倒になりまして、早々に検証頓挫しかけました。

クリアタイム

クリア時間はいずれも大体19~21分、任務がなかなか達成できずグダると最長で24分という感じです。平均すると22分くらいでしょうか。

帰還までに1分、ロード時間+クエスト受注+食事+アイテム補充に1分かかるとすると……1周に要する時間は24分、1時間でまわれる回数は約2.5回ということになります。

【★7】ヌシ・タマミツネの評価値と時給

評価値1回目2回目3回目4回目5回目合計(個)合計(評価値)
百竜撃退の証・七70914121111573990
百竜撃退の証・六6072554231380
百竜撃退の証・五501066215750
百竜撃退の証・四00300030
百竜撃退の証・三033333150
百竜撃退の証・二033333150
百竜撃退の証・一033333150
尖竜骨01000010
猛毒袋03000030
毒狗竜の堅腕甲02000020
火竜の逆鱗01010020
飛竜の骨髄01000010
蛮顎竜の大鼻骨40112004160
蛮顎竜の上毛皮3012000390
爆炎袋01213290
泡狐竜の上鱗308635527810
泡狐竜の逆鱗01023060
泡立つ上滑液30300104120
轟竜の堅殻4510000145
モンスターの濃汁01000010
ヌシの泡立つ滑液65111115325
泡狐竜の紫上毛305162317510
毒妖鳥の翼2501000125
雌火竜の逆鱗00101020
雌火竜の堅殻20022105100
岩竜の堅殻3001000130
岩竜の堅胸殻3001000130
火竜の翼35011013105
天狗獣の尖爪2501000125
天狗獣の堅頭襟3001000130
角竜の延髄6501000165
雷狼竜の高雷殻3001001260
泡狐竜の尖爪35022138280
火竜の堅殻3000100130
雌火竜の上鱗2000100120
雌火竜の翼膜00020020
カブレライト鉱石00020020
迅竜の上鱗3000110260
迅竜の尻尾00010120
迅竜の尾棘00000220
超電雷光虫00030030
雷狼竜の堅殻3000100130
金獅子の黒毛5000100150
角竜の牙00020020
角竜の堅殻5000100150
怪しげな鋭牙00002020
電撃袋00001010
鎌鼬竜の上毛00001010
鎌鼬竜の上刃尾00001010
天狗獣の上腕羽2000010120
蛮顎竜の宝玉60001102120
蛮顎竜の逆鱗00001010
蛮顎竜の上鱗3000010130
迅竜の鋭牙35000123105
堅牢な巨骨00002240
毒妖竜の大喉袋2500001125
毒狗竜の上皮00000110
上竜骨00000110
大水袋00000220
天狗獣の剛毛2000001120
狐泡竜の尻尾01101250
雷狼竜の高電毛3000001130
泡狐竜の上綿ヒレ40221117280
合計9800
平均1960
10行ずつに分割しています。まとめて表示したい場合は、表の左上の「10件表示」をクリックして「100件表示」に切り替えてください。

マカ錬金「幽玄」に納入可能な素材の評価値は、合計9800ポイントという結果になりました。

クエスト1回あたりの平均評価値は1960ポイント、時給に換算すると4900ポイントです。(1960*60/24)

【★7】ヌシ・リオレイアの評価値と時給

評価値1回目2回目3回目4回目5回目合計(個)合計(評価値)
百竜撃退の証・七709910128483360
百竜撃退の証・六6069246271620
百竜撃退の証・五503080819950
百竜撃退の証・四030039150
百竜撃退の証・三033333150
百竜撃退の証・二033333150
百竜撃退の証・一033333150
毒妖鳥の大喉袋2510000125
カブレライト鉱石02020040
泡狐竜の紫上毛30310026180
泡狐竜の尻尾01000010
火竜の翼3510000135
火竜の骨髄01010020
蛮顎竜の上鱗30121217210
蛮顎竜の大鼻骨4010001280
蛮顎竜の尻尾01000010
轟竜の上鱗4510010290
轟竜の尖爪50100102100
角竜の骨髄01000010
角竜の延髄65110002130
金獅子の黒毛50100102100
迅竜の延髄5010000150
迅竜の上黒毛3010000130
ヌシの屍毒棘553124212660
尖竜骨01102260
傘鳥のクチバシ00100010
大水袋00200130
毒狗竜の上皮00100010
上竜骨00100010
毒妖竜の堅殻2001000120
毒妖竜の上鱗2001000120
迅竜の鋭牙3501000135
迅竜の上鱗3001100260
獣玉4001001280
角竜の堅甲00101020
轟竜の鋭牙5001000150
雌火竜の紅玉50100012100
泡狐竜の上鱗3000010130
爆炎袋00012140
雌火竜の堅殻204552420400
雌火竜の上鱗203466322440
天狗獣の上腕羽2000102360
妃蜘蛛の絹糸3000100130
妃蜘蛛の堅殻4500100145
モンスターの濃汁00010120
狂走エキス00020020
角竜の堅殻50011013150
角竜の堅甲5000100150
竜玉4000100140
雷狼竜の高電毛3000100130
毒狗竜の上鱗00001010
鎌鼬竜の上皮00001010
鳴き袋00002020
岩竜の堅殻3000110260
岩竜の堅胸殻3010010260
金獅子の尻尾6000010160
角竜の骨髄00001010
雷狼竜の堅殻3000010130
雌火竜の翼膜02222080
天狗獣の剛毛2000001120
河童蛙の上皮00000110
金獅子の尖爪6000001160
泡狐竜の逆鱗00000110
雷狼竜の逆鱗00000110
火竜の鋭翼爪2000011240
合計9590
平均1918

こちらは合計9590ポイントです。

クエスト1回あたりの平均評価値は1918ポイント、時給に換算すると4795ポイントになります。(1918*60/24)

ヌシ・タマミツネより若干少ない結果になりましたが、誤差の範囲ですね。

しかしこうしてみると、使えない素材が多いことに気付きます。錬金術・妖艶や錬金術・水鏡に使用できる素材も含めればもう少し増えるのですが……。百竜ラージャンやイブシマキヒコの方がよかったかも?

スポンサーリンク

ラージャンのマカ錬金効率

★7クエスト「悪鬼羅刹」を10周してきました。

狩猟方法はすべて捕獲です。剥ぎ取りと比べて素材の入手数は減りますが、帰還時の待機時間が鬱陶しいですからね。

クリアタイム

私の場合太刀で5~10分程度が多いので、平均をとって7分30秒と仮定します。

捕獲後の帰還待機、ロード、クエスト受注、食事、アイテム補充の時間(捕獲なので約1分半くらい)を追加すると、1周に要する時間は約9分、1時間でまわれる回数は約6.66回ということになります。

ラージャンの評価値と時給

評価値1回目2回目3回目4回目5回目6回目7回目8回目9回目10回目合計(個)合計(評価値)
金獅子の黒毛501656756345482400
金獅子の尖爪60121210221214840
金獅子の尖角65110111221212780
金獅子の鋭牙502124353403271350
金獅子の尻尾6011100010127420
黄金の毛602241222012181080
獣玉4011111111109360
鋭利な爪0000110112170
堅牢な巨骨03234162312270
堅牢な骨0110020111180
堅鎧玉0211001001170
修羅原珠01011221102110
水光原珠02220011021110
銀のたまご0000001100020
合計7230
平均723

評価値の合計は、7230ポイントでした。

クエスト1回あたりの平均評価値は723ポイント、時給に換算すると約4820ポイントになります。(723*60/9)

時給は百竜夜行とほとんど変わらないですね。

ナルハタタヒメ(ラスボス)のマカ錬金効率

最後に、雷神 ナルハタタヒメの時給を見てみましょう。こちらも10周して素材を記録してきました。

クリアタイム

私の場合、弓や太刀で早くても7分、グダると10分以上かかってしまいます。個人的に苦手なモンスターで、タイムが安定しません。

4分前後で狩れる方もいると思いますが、とりあえず9分と仮定します。※最速クリア時の時給についても後述します。

帰還待機+ロード+クエスト受注+食事+アイテム補充にかかる時間(約2分)を追加すると、1周に要する時間は約11分、1時間でまわれる回数は約5.45回になります。

ナルハタタヒメの評価値と時給

評価値1回目2回目3回目4回目5回目6回目7回目8回目9回目10回目合計(個)合計(評価値)
雷神龍の堅殻654345631446402600
雷神龍の触手753122023212181350
雷神龍の尖爪807354204542362880
雷神龍の尖角801121201232151200
雷神龍の上皮651523363333322080
雷神龍の雷袋800145154424302400
雷神の龍玉10000010010013300
古龍の血02411344422270
古龍骨02112302300140
修羅原珠03111144132210
堅鎧玉03312300443230
勇気の証G01111111111100
合計12810
平均1281

評価値の合計は、12810ポイントという結果になりました。

クエスト1回あたりの平均評価値は1281ポイント、時給に換算すると約6987ポイントです。(1281*60/11)

最速でクリアした場合の時給

せっかくなので、理論値でおそらく最速といえるであろうクリアタイム3分のケースも計算してみましょう。

帰還までの1分はどうしようもありませんが、ロードや飯・クエ受注・アイテム補充などの準備時間も突き詰めて1分で済ませることとします。

そうするとクエスト1回の所要時間は5分なので、これをもとに平均評価値から時給を割り出すと、約15372ポイントになります。(1281*60/5)

何分以内にクリアすると他より高効率になるのか

仮に1周16分とすると、時給は約4803ポイントです。(1281*60/16)

それ以上に時間がかかるようなら、百竜夜行やラージャンを周回したほうが稼げるでしょう。

マカ錬金の効率・時給ランキング

検証結果をまとめると、順位は以下のようになります。

コンテンツ時給平均評価値所要時間(分)
1位雷神 ナルハタタヒメ6987128111
2位百竜夜行 ヌシ・タマミツネ4900196024
3位百鬼羅刹 ラージャン48207239
4位百竜夜行 ヌシ・リオレイア4795191824
所要時間は、前述のとおり帰還までの待機時間やロード・食事などに要する準備時間も含めています。(捕獲可能なラージャンで約1分半、他は約2分と定義)

結論

ナルハタタヒメだけ頭一つ抜けていますね。

正直なところ、ここまで差が開くとは思っていませんでした。最高効率を求めるならラスボス周回一択といえます。

それに対して百竜夜行とラージャンは、時給に換算すると有意な差はみられません。私のようにナルハタタヒメが苦手な人は、このどちらかを好みで周回すると良いでしょう。

まとめ

ということで、マカ錬金マラソンの効率最強はラスボス周回という結論になりました。

ただ、ナルハタタヒメはギミックをミスると討伐時間が大幅に伸びてしまうので、緊張感があり結構疲れます。

かといって百竜夜行は単調作業で眠くなるので、あまり周回したいと思えるコンテンツでもありません。

ラージャンが一番楽しい

そんなわけで、筆者的にはラージャン周回がお気に入りです。なんというか、一番モンハンやってる感があって楽しいんですよね。

アプデでエンドコンテンツが追加されるまでは、大人しくゴリラと戯れることにします。ウホホホホホホホ

追記:Ver.2.0.0で追加されたバゼル君の効率も調べてきました。

【モンハンライズ】バゼルギウス周回の効率を検証してみた【マカ錬金】
マカ錬金の納入素材を集める手段として、Ver.2.0.0以降はバゼルギウス高速周回が人気です。 速射斬裂ライトボウガンなどを担いでいけば、適当な立ち回りでも3分程度で狩れるので、確かに効率がよさそうにみえます。 しかし、マカ錬金の効...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
MHR
のしろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました