【導きの地】東キャンプの場所と設営方法【アイスボーン】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

モンハンワールド:アイスボーンのエンドコンテンツ「導きの地」の攻略記事です。

導きの地は、最初は西初期キャンプしか利用できず不便ですが、納品依頼「導きの地キャンプ計画」を達成するとエリア3にもキャンプを設営することができます。

東キャンプの場所と、設営に必要な納品アイテム「龍脈の重竜骨」「繁栄の結晶」の入手方法を紹介します。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

導きの地の「東キャンプ」設営方法

東キャンプ設営までの攻略手順は以下の通りです。

  1. 東キャンプの設営場所を発見する ⇒ 納品依頼発行
  2. 「龍脈の重竜骨」と「繁栄の結晶」を入手する
  3. 調査資源管理所で納品依頼の報告を行う
  4. 設営完了

スポンサーリンク

東キャンプ(エリア3)の場所

西初期キャンプ(エリア1)から東側の通路に出ます。

通路に出たら、すぐ東側から崖下に飛び降ります。

エリア3から4に繋がる通路まで進み、南壁沿いにあるツタを登れば到着です。

目的地に到着すると、納品依頼「導きの地キャンプ計画」が発行されます。

【動画】東キャンプへの行き方

動画で確認したい方はこちらをご覧ください。30秒で見終わります。

スポンサーリンク

納品依頼「導きの地キャンプ計画」の攻略

必要な納品アイテムは以下の通りです。

納品内容必要数
調査ポイント1000 pts
龍脈の重竜骨3
繁栄の結晶1

「龍脈の重竜骨」の入手方法

「導きの地」にいるマスターランク2~3の一部のモンスターから入手できます。

※リオレウス、レイギエナ、ナルガクルガ、ティガレックス、ディノバルドなど

一度入手していれば、マカ錬金で作成することも可能です。

錬金で作成するアイテム必要錬金値材料
龍脈の重竜骨160 pts龍脈の剛竜骨 (40pts) など

「繁栄の結晶」の入手方法

「導きの地」の森林地帯の鉱脈から、特定の条件下で採取可能です。

繁栄の結晶の採取条件

資源レベルが低い状態だと、繁栄の結晶は一切採れません。

採取を繰り返して資源レベルを上げ、マップの資源情報に表示されているゲージが橙や赤色になると入手できるようになります。

※資源情報は、マップを開いた状態で左右方向キーを押すと確認できます。

繁栄の結晶が採れるのは森林地帯なので、エリア6と7を往復しましょう。

アイテムが揃ったら、調査資源管理所で報告して設営完了です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
MHW
のしろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました