モンハンワールド:アイスボーン、導きの地の攻略記事です。
溶岩地帯の各モンスターが出現する地帯レベルと、出現確率(現れやすさ)を記載しています。
溶岩地帯の各モンスター出現率
溶岩地帯Lv1~7のモンスター出現率一覧です。
通常個体
モンスター名 | 溶岩地帯レベル | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
ラージャン | – | – | △ | 〇 | ◎ | ◎ | – |
紅蓮滾るバゼルギウス | – | – | – | 〇 | ◎ | ◎ | – |
ナナ・テスカトリ | – | – | – | – | ◎ | 〇 | – |
テオ・テスカトル | – | – | – | – | ◎ | 〇 | – |
リオレイア希少種 | – | – | – | – | – | 〇 | ◎ |
リオレウス希少種 | – | – | – | – | – | 〇 | ◎ |
クシャルダオラ | – | – | – | – | ◎ | 〇 | – |
悉くを滅ぼすネルギガンテ | – | – | – | – | △ | △ | ◎ |
怒り喰らうイビルジョー | – | – | – | – | 〇 | ◎ | – |
リオレウス亜種 | – | – | – | ◎ | 〇 | – | – |
リオレウス | – | – | ◎ | 〇 | – | – | – |
ディノバルド | – | – | 〇 | △ | △ | – | – |
ティガレックス | – | – | △ | △ | △ | – | – |
オドガロン亜種 | – | – | △ | 〇 | △ | – | – |
ブラキディオス | – | △ | ◎ | ◎ | 〇 | – | – |
アンジャナフ亜種 | – | △ | 〇 | △ | – | – | – |
ウラガンキン | – | ◎ | ◎ | ◎ | – | – | – |
ヴォルガノス | 〇 | ◎ | ◎ | – | – | – | – |
バフバロ | 〇 | △ | △ | – | – | – | – |
ドドガマル | ◎ | ◎ | 〇 | △ | △ | △ | △ |
△=低確率で出現
〇=中確率で出現
◎=高確率で出現
〇=中確率で出現
◎=高確率で出現
歴戦個体
モンスター名 | 溶岩地帯レベル | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | |
歴戦のラージャン | – | – | – | – | – | – | ◎ |
歴戦の紅蓮滾るバゼルギウス | – | – | – | – | – | – | ◎ |
歴戦のナナ・テスカトリ | – | – | – | – | – | – | ◎ |
歴戦のテオ・テスカトル | – | – | – | – | – | – | ◎ |
歴戦のクシャルダオラ | – | – | – | – | – | – | ◎ |
歴戦の怒り喰らうイビルジョー | – | – | – | – | – | – | 〇 |
歴戦のリオレウス亜種 | – | – | – | – | – | ◎ | 〇 |
歴戦のリオレウス | – | – | – | – | ◎ | 〇 | △ |
歴戦のディノバルド | – | – | – | – | – | △ | △ |
歴戦のティガレックス | – | – | – | – | – | △ | △ |
歴戦のオドガロン亜種 | – | – | – | – | – | 〇 | △ |
歴戦のブラキディオス | – | – | – | – | – | ◎ | 〇 |
歴戦のアンジャナフ亜種 | – | – | – | – | 〇 | △ | △ |
歴戦のウラガンキン | – | – | – | – | ◎ | 〇 | △ |
歴戦のヴォルガノス | – | – | – | ◎ | 〇 | △ | △ |
歴戦のバフバロ | – | – | – | △ | △ | △ | △ |
△=低確率で出現
〇=中確率で出現
◎=高確率で出現
〇=中確率で出現
◎=高確率で出現
スポンサーリンク
溶岩地帯のモンスターの入手素材
溶岩地帯に出現するモンスターから入手可能な、導きの地限定の素材一覧です。
モンスターの記載順は、上記の出現率表と同じにしてあります。
通常個体の素材
モンスター名 | 入手素材 |
ラージャン | 闘気あふれる煌毛 |
紅蓮滾るバゼルギウス | 紅蓮の爆鱗 |
ナナ・テスカトリ | 蒼炎のたてがみ |
テオ・テスカトル | 獄炎のたてがみ |
リオレイア希少種 | 月光の竜鱗 |
リオレウス希少種 | 烈日の竜鱗 |
クシャルダオラ | 嵐を呼ぶ鋼翼 |
悉くを滅ぼすネルギガンテ | 生者必滅の大剛角 |
怒り喰らうイビルジョー | 血に染まる漆黒皮 |
リオレウス亜種 | 蒼天の竜鱗 |
リオレウス | 王者の竜鱗 |
ディノバルド | 灼炎の断剣尾 |
ティガレックス | 強者のアギト |
オドガロン亜種 | 魂切り裂く兇爪 |
ブラキディオス | つややかな黒曜甲 |
アンジャナフ亜種 | ざわめく雷の毛皮 |
ウラガンキン | 金属質な耐熱殻 |
ヴォルガノス | 灼熱の溶岩ヒレ |
バフバロ | 古強者の巨大な角 |
ドドガマル | 重量級の大顎 |
歴戦個体の素材
モンスター名 | 入手素材 |
歴戦のラージャン | 歴戦の煌毛 |
歴戦の紅蓮滾るバゼルギウス | 歴戦の爆鱗 |
歴戦のナナ・テスカトリ | 歴戦の蒼きたてがみ |
歴戦のテオ・テスカトル | 歴戦の紅きたてがみ |
歴戦のクシャルダオラ | 歴戦の鋼翼 |
歴戦の怒り喰らうイビルジョー | 歴戦の漆黒皮 |
歴戦のリオレウス亜種 | 歴戦の竜鱗【蒼】 |
歴戦のリオレウス | 歴戦の竜鱗【赤】 |
歴戦のディノバルド | 歴戦の断剣尾 |
歴戦のティガレックス | 歴戦のアギト |
歴戦のオドガロン亜種 | 歴戦の兇爪 |
歴戦のブラキディオス | 歴戦の黒曜甲 |
歴戦のアンジャナフ亜種 | 歴戦の雷毛皮 |
歴戦のウラガンキン | 歴戦の耐熱殻 |
歴戦のヴォルガノス | 歴戦の溶岩ヒレ |
歴戦のバフバロ | 歴戦の巨大な角 |
全地帯のモンスター一覧表は以下の記事をご覧ください。

【導きの地】全地帯のモンスター出現条件と素材一覧【アイスボーン】
モンハンワールド:アイスボーンのエンドコンテンツ「導きの地」の攻略記事です。
全地帯のモンスター出現条件(地帯レベル)と、導きの地のモンスターからのみ入手できる素材を記載しています。
※19/10/16追記:リストを更新しました。
(...
コメント