【FF14】白銀城造御殿壁、屋敷壁、平屋壁を工房で製作する手順とギル総額まとめ

スポンサーリンク
スポンサーリンク

白銀城造御殿壁、屋敷壁、平屋壁を工房で製作する手順とギル総額まとめ

せっかくシロガネに土地を買ったんだからお城を建てたい!ということで、我がFCもカンパニークラフトに挑戦することになりました。

工房すら作っていなかったので、地下工房の増設からです。

長い道のりになるんじゃないかと思われましたが、案外あっさりと製作までたどり着けたので、製作までの手順を簡単に解説していきます。(カンパニークラフトを初めてやる人向けの内容になっています)

また、白銀城造御殿壁(Lサイズ)、白銀城造屋敷壁(Mサイズ)、白銀城造平屋壁(Sサイズ)それぞれの必要素材をマーケットボードで購入した場合の費用もまとめてみました。

費用だけ見たい方は一番下まで飛ばしちゃってください。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

地下工房増設

地下工房増設、費用は80万

まずは地下工房がないと始まりません。さくっと増設してしまいましょう。

増設費用 800,000ギル

地下工房の概要

  • 飛空艇を登録すれば、エアシップボイジャー(空島探索)が利用可能
  • カンパニークラフトにより工房限定の製作が行える
  • 設計図を作成することで製作できるものは増える
  • 製作時は、作業工程を進めるのにクラフター4人以上必須(FCメンバーでなくても可)
  • 納品者のクラフターレベルは、納品物のレシピレベル以上でなければ不可
  • 納品者以外のクラフターレベルは1でもOK
  • 工房には最初から呼び鈴とカンパニーチェストが備わっている
  • 工房内に調度品は設置不可

スポンサーリンク

家屋設計図:白銀城造の入手方法

家屋設計図:白銀城造の必要素材

白銀城造の製作を行うためには、設計図が必要です。製図を行うことで、カンパニークラフトの製作リストに追加されます。

設計図必要素材必要数入手場所
家屋設計図:白銀城造錬金樹脂20雲海13
石粉粘土18雲海10
バンブーストリップ16雲海01, 雲海02

問題は、製図に必要な素材の入手先が「エアシップボイジャー(雲海探索)」限定という点です。また、マーケット出品不可となっているため競売で手に入りません

工房増設から製作に取り掛かる場合、最大の難関はこの工程になるかと思います。飛空艇を製作して、エアシップボイジャーで地道に必要素材を集めて……と、正攻法で素材を調達する場合は相当な時間と費用が追加で必要になることでしょう。

気長に完成を目指してやっていくのも楽しそうですが、面倒なので時間がかかりすぎるため、この工程はショートカットすることにしました。

幸いこれらの材料は直接トレードであれば取引可能になっています。試しにパーティ掲示板から30万で募集をかけてみたところ、割とすぐに譲ってくれる方が見つかりました。

相場がわからなかったのでツイッター等で調べてみましたが、30~100万の範囲で取引されている方が多いようです。

製図費用 300,000ギル

スポンサーリンク

白銀城造の製作手順と各工程について

カンパニークラフト

設計図ができたら、あとは製作設備でカンパニークラフトを行って完成です。

カンパニークラフトは、クラフター4人以上でPTを組んで地下工房に集まって行います。工程ごとに順番に作業を進めていくので、あらかじめ素材を用意しておきましょう。

作業は以下の手順の繰り返しになります。

素材を納品する ⇒ 作業工程を進捗させる(4人以上必要) ⇒ 素材を納品する ⇒ 作業工程を進捗させる(4人以上必要)……

「品質:0/100」という表示がありますが、これは納品時にランダムで上昇し、製作設備の状態がよくなります。状態が良ければ素材の必要数が減ったりします。あまり気にしなくて大丈夫です。

HQ素材を納品しても、品質が上がりやすくなることは無いようです。HQのメリットは、納品時にクラフターに入る獲得経験値が増えるだけの模様。参考資料:公式フォーラム

完成までの所要時間は10分程度です。

製作時(納品時)の注意点

クラフターのレベルが足りていないと納品できないので注意が必要です。例えば、ゼルコバ材はLv65程度でもレシピが解禁されれば作れますが、納品するためにはレシピレベルのLv68以上であることが条件になります。

レベルの足りているメンバーがいれば、その人に納品してもらえば問題ありません。ただし、FCメンバー限定です。FCメンバー以外の助っ人さんに代わってもらうことはできないので気を付けてください。

白銀城造御殿壁(Lサイズ)製作の材料と費用

外壁工程:1

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材452500112500
真龍黒曜石451004500
柿渋45170076500

外壁工程:2

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材452500112500
真龍黒曜石451004500
柿渋45170076500

外壁工程:3

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材452500112500
真龍黒曜石451004500
柿渋45170076500

屋根工程:1

必要素材必要数単価合計額
パーシモン材452500112500
粘板岩4530013500
ゴールドインゴット754000300000

屋根工程:2

必要素材必要数単価合計額
パーシモン材452500112500
粘板岩4530013500
ゴールドインゴット754000300000

屋根工程:3

必要素材必要数単価合計額
パーシモン材452500112500
粘板岩4530013500
ゴールドインゴット754000300000

扉工程:1

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材9250022500
カブトにかわ9330029700
ハードシルバーナゲット92001800

窓工程:1

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材9250022500
ビーチ原木93002700
パーシモン材6250015000

塀工程:1

必要素材必要数単価合計額
パーシモン材6250015000
粘板岩93002700
真龍黒曜石6100600
玉鋼3450013500

看板工程:1

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材6250015000
オーラムレギス・エンチャントインク613007800
皇金砂9100900

材料を全てマーケットで揃えると、

合計2,008,200ギル

白銀城造屋敷壁(Mサイズ)製作の材料と費用

外壁工程:1

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材27250067500
真龍黒曜石271002700
柿渋27170045900

外壁工程:2

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材27250067500
真龍黒曜石271002700
柿渋27170045900

外壁工程:3

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材27250067500
真龍黒曜石271002700
柿渋27170045900

屋根工程:1

必要素材必要数単価合計額
パーシモン材27250067500
粘板岩273008100
ゴールドインゴット454000180000

屋根工程:2

必要素材必要数単価合計額
パーシモン材27250067500
粘板岩273008100
ゴールドインゴット454000180000

屋根工程:3

必要素材必要数単価合計額
パーシモン材27250067500
粘板岩273008100
ゴールドインゴット454000180000

扉工程:1

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材9250022500
カブトにかわ9330029700
ハードシルバーナゲット92001800

窓工程:1

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材9250022500
ビーチ原木93002700
パーシモン材6250015000

塀工程:1

必要素材必要数単価合計額
パーシモン材6250015000
粘板岩93002700
真龍黒曜石6100600
玉鋼3450013500

看板工程:1

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材6250015000
オーラムレギス・エンチャントインク613007800
皇金砂9100900

材料を全てマーケットで揃えると、

合計1,264,800ギル

白銀城造平屋壁(Sサイズ)製作の材料と費用

外壁工程:1

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材9250022500
真龍黒曜石9100900
柿渋9170015300

外壁工程:2

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材9250022500
真龍黒曜石9100900
柿渋9170015300

外壁工程:3

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材9250022500
真龍黒曜石9100900
柿渋9170015300

屋根工程:1

必要素材必要数単価合計額
パーシモン材9250022500
粘板岩93002700
ゴールドインゴット15400060000

屋根工程:2

必要素材必要数単価合計額
パーシモン材9250022500
粘板岩93002700
ゴールドインゴット15400060000

屋根工程:2

必要素材必要数単価合計額
パーシモン材9250022500
粘板岩93002700
ゴールドインゴット15400060000

扉工程:1

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材9250022500
カブトにかわ9330029700
ハードシルバーナゲット92001800

窓工程:1

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材9250022500
ビーチ原木93002700
パーシモン材6250015000

塀工程:1

必要素材必要数単価合計額
パーシモン材6250015000
粘板岩93002700
真龍黒曜石6100600
玉鋼3450013500

看板工程:1

必要素材必要数単価合計額
ゼルコバ材6250015000
オーラムレギス・エンチャントインク613007800
皇金砂9100900

材料を全てマーケットで揃えると、

合計521,400ギル

素材費用まとめ

白銀城造屋敷壁

一から製作する場合にかかる費用は、以下のようになりました。

完成品名サイズ地下工房増設設計図の材料費城造の材料費総額
白銀城造御殿壁L800,000300,0002,008,2003,108,200
白銀城造屋敷壁M800,000300,0001,264,8002,364,800
白銀城造平屋壁S800,000300,000521,4001,621,400

城造の材料費は全てマケボで揃えても案外安いですね。

私は白銀城造屋敷壁を作りましたが、素材の調達が厳しいゴールドインゴット(軍票がキツイ)以外は全て採取+自作で用意したので160万程度で作れました。

うちのサーバーだと、完成品はかなり高値で取引されています。取引件数は少ないものの、Sサイズが500万以上です。製作時に4人以上必須なのがネックですが、それさえクリアできれば金策としても使えるかもしれません。

価格は日々変動しますし、サーバーによっても相場は変わってきますが、だいたいの目安として参考になれば幸いです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
FF14
のしろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました