戦場のヴァルキュリア4、10章 氷の底で『センチュリオン防衛戦』の攻略です。
センチュリオン防衛戦 概要
全体マップ
勝利・敗北条件
勝利条件 | 敗北条件 |
降下爆弾のセンチュリオン落下を阻止 | 敵軍による味方本拠点の占拠 |
味方歩兵の全滅 | |
降下爆弾がセンチュリオンに3個落下 |
Sランク条件
4ターン以内にクリアでSランクが取れます。(降下爆弾の落下を未然に防ぎきれば、4ターン目の敵フェイズ終了時にイベントが入りクリアとなります)
報酬
- アクセサリ「強化火薬」(Sランク報酬)
- 擲弾砲「VB GW 2B(e)」(エース「厚着のコーヴァ」鹵獲報酬)
隊員配置
味方の初期配置総数は9人。クロードのみ固定で、その他の車輌枠はありません。
スポンサーリンク
センチュリオン防衛戦 攻略のポイント
狙撃兵には射程の長いスナイパーライフルを装備させておく
射程の長いスナイパーライフル…正確には、射程1400の「GSR」を装備していれば開始地点からの狙撃でも降下爆弾に命中します。(GSRでなくても射程1400以上ならOK)
高台まで行かずとも降下中のターゲットを攻撃できるようになるので、Sランクでクリアしやすくなります。
真上に対しては狙撃できない
スナイパーライフルの狙撃範囲は、距離だけでなく仰角の制限もあります。
高台以外から狙撃する場合は、降下爆弾との距離が近すぎると攻撃できないので少し離れる必要があります。
例えば2ターン目の降下爆弾はマップ左上と右下に落ちてきますが、右下の降下爆弾は南東の拠点付近から狙うことはできません。
降下爆弾と降下部隊の位置は固定
毎ターン降下してくるターゲットの位置は固定です。
狙撃用の高台は3か所にありますが、ニコラ・キアラの動きにはランダム性があり広いフィールド全域をカバーするのは大変です。マップ右側は最初から捨てて守りを固めるといいでしょう。
降下爆弾のおすすめ狙撃地点
ほとんどの降下爆弾は開始地点から狙撃できます。
届かないのは2ターン目のマップ左上に落ちてくる降下爆弾のみです。これだけは「左下の高台 or 左上の高台」から攻撃する必要があります。
※射程1400のスナイパーライフルを装備している前提です。
≪1ターン目≫
- 中央の降下爆弾・・・開始地点から狙撃
≪2ターン目≫
- 右下の降下爆弾・・・開始地点から狙撃
- 左上の降下爆弾・・・左下の高台 or 左上の高台から狙撃(※開始地点からは届きません)
≪3ターン目≫
- 右下の降下爆弾・・・開始地点から狙撃
- 左下の降下爆弾・・・開始地点の少し南から狙撃(五~十歩程度南へ移動するだけでOKです)
≪4ターン目≫
- 右下の降下爆弾・・・開始地点から狙撃
- 左上の降下爆弾・・・開始地点、または左下の高台 or 左上の高台から狙撃
ニコラ・キアラ
ニコラ・キアラの対策について。
序盤は開始地点で防衛
序盤は防衛寄りの立ち回りをすれば、歩兵ユニットが倒されるリスクが減ります。開始地点からあまり動かさずに、GSRを装備した狙撃兵で降下爆弾を破壊するといいでしょう。
また、戦車だけほんの少し前に進めておけばニコラ・キアラのターゲットを引き付けやすくなります。(ただし弱点の放熱板を攻撃されないよう注意。壁や障害物に戦車後部を押し当てるようにしておけばOK)
3ターン目で拠点制圧
3ターン目からはキアラがハーフェン号を優先的に狙うようになるので、歩兵ユニットを動かしやすくなります。エース撃破ついでに左上の拠点を制圧するのがおすすめです。
ニコラキアラの位置にもよりますが、占拠したら狙撃兵を呼んでおくと次のターンで北側の降下爆弾を破壊しやすくなります。
エース「厚着のコーヴァ」の位置
擲弾猟兵の敵エース「厚着のコーヴァ」はマップ上の拠点(3-1)にいます。
スポンサーリンク
センチュリオン防衛戦 作戦開始前
- カイがポテンシャル「背徳の思い」を習得
- ハーフェン号のステッカー「吹雪の魔女」を入手
- 遊撃戦「大氷洋」解放
研究開発所
『センチュリオン防衛戦』開始前までエピソードを進めると、以下の兵器開発がアンロックされます。
歩兵装備開発
カテゴリー | アンロック装備 |
ライフル | ブラウン M3(火力強化3式) |
マシンガン | ライジング M9A3(発射数増加3式) |
対戦車槍 | SB9-3(命中強化3式) |
スナイパーライフル | LF-ASR No.3(発射数増加3式) |
車輌装備開発
車輌 | カテゴリー | アンロック装備 |
ハーフェン号 | 車体強化 | ラグナイト鋼材(装甲強化5式) |
攻撃補助 | 単眼式測量器(照準器3式) | |
グローリー号 | 火力強化 | 機銃強化(機銃強化1式) 増粘性燃料(火炎放射強化1式) |
車体強化 | 砲塔追加装甲(装甲強化2式) | |
足回り・弱点補強 | 車体下面補強(車体補強1式) | |
キャクタス号 | 車体強化 | 表面特殊鋼装甲(装甲強化3式) |
艦体装備開発
アンロック装備 |
改良索敵レーダー1式(改良レーダー) |
救護車輌1式(改良救護車輌1式) |
コメント