【エルデンリング】「デクタスの大昇降機」起動用の割符メダルの入手場所

スポンサーリンク
スポンサーリンク

エルデンリングのリエーニエとアルター高原を繋ぐ巨大エレベーター、「デクタスの大昇降機」に関する攻略情報です。

大昇降機の起動に必要な2つの割符メダルの入手場所を記載しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

割符のメダルの入手場所

割符のメダルは、それぞれ下記の砦の宝箱に納められています。

  • 海岸のハイト砦
  • 竜塚のファロス砦

ハイト砦では「デクタスの割符(右)」、ファロス砦では「デクタスの割符(左)」が手に入ります。

「デクタスの割符(右)」(海岸のハイト砦)

ハイト砦の場所はリムグレイブ南東の沿岸、第三マリカ教会から南方面へ道なりに進み、霧の森を抜けた先です。

砦南東の櫓上、はしごを登った先に「デクタスの割符(右)」の宝箱があります。

「デクタスの割符(左)」(竜塚のファロス砦)

ファロス砦の場所はケイリッドの地、グレイオールの竜塚付近です。

魔術街サリアの封印された門を抜けて、腐れ病の教会を北上し、霊気流ジャンプで移動した先にあります。

詳細は下記の記事をご覧ください。

【エルデンリング】ファロス砦の場所と行き方【ケイリッド】
エルデンリングのファロス砦の場所と、砦への行き方を記載しています。ファロス砦ではデクタスの大昇降機を起動する際に必要なアイテム「デクタスの割符(右)」が手に入ります。ケイリッド地方の街道沿いにある「魔術街サリア」から進むルートがオススメです。まずは魔術街サリアの階段を登った先にある門(黄金の種子が拾える場所の近く)の封印を解きます。

入口の部屋の奥に梯子があり、そこを登るとすぐに「デクタスの割符(左)」が入った宝箱が見つかります。

ここは序盤のルーン集めに最適な場所ですが、宝箱を回収するだけなら雑魚敵を無視してダッシュで突っ切るのもオススメです。

スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
ELDEN RING
のしろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました