エルデンリングは過去シリーズ同様に、侵入や赤サイン等によるプレイヤー同士の対戦(PvP)を楽しむことができます。
他世界のプレイヤーに敵対者として召喚してもらうためには、地面に赤いサインを書くアイテム「闘士の鉤指」や「赤の小偶像」が必要になります。
「闘士の鉤指」と「赤の小偶像」の入手場所
「闘士の鉤指」と「赤の小偶像」は、リムグレイブ地方の北側、海岸沿いに建つドーム状の建物の正門前で入手できます。
ストームヴィル城手前の街道の「嵐丘のボロ家」を東へ進むと見えてくる「戦学びのボロ家」から、森の獣道を北へ移動すると目的地に到着します。
スポンサーリンク
レベルの離れたフレンドとも対戦可能
侵入プレイは基本的にレベルの近い相手(侵入側なら自分よりレベルの高いホスト)としかマッチングしませんが、赤サインを利用した敵対プレイなら、レベルが大きく離れたプレイヤー同士でも対戦可能です。
フレンドと対戦したいときは、協力プレイと同じように合言葉を設定します。
メニューからマルチプレイの設定画面を開き、設定ボタン(PS4なら△ボタン)を押すと合言葉を設定できます。
お互いに同一のマルチプレイ合言葉を設定したら、待ち合わせをした場所で赤サインを書きます。
私の環境ではレベルが40以上離れているフレンドを敵対者として召喚できたので、今作ではおそらく合言葉を設定していれば(しなくても?)レベル差によるマッチング制限はない、あるいは制限が緩めに設定されていると思われます。
スポンサーリンク
侵入プレイがしたいなら「背律の指」などが必要
赤サインを使用せず、こちらから強引に他世界へ侵入したい場合は「背律の指(何度でも使用可能)」や「穢れた血指(消費アイテム)」が必要です。
背律の指の入手方法については、こちらの記事をご覧ください。

【エルデンリング】無限に侵入できる「背律の指」の入手方法【赤霊マルチプレイ】
エルデンリングのオンラインマルチプレイで、赤霊として他プレイヤーの世界へ侵入するには「爛れた血指」や「背律の指」が必要です。「爛れた血指」は序盤から入手可能ですが、消費アイテムのため気軽に使えないのが欠点です。回数制限なく何度でも侵入できるアイテム「背律の指」の入手方法をご紹介します
コメント