FF7R(ファイナルファンタジー7 リメイク)チャプター14「なんでも屋」の攻略記事です。
「手下の恨み」のクエスト受注場所や、「トンベリ」の攻略情報を記載しています。
「手下のうらみ」攻略
クエスト受注場所
ウォール・マーケットの「手揉屋」前にいるマムに話しかけると、クエストが開始されます。
「花香る小道」の広場に向かう
クエストを受注したら、「花香る小道」(エアリスの家に繋がる小道)の広場に向かいましょう。
広場に入るとイベントが発生し、トンベリ×1と戦闘になります。
トンベリを倒すとクエストクリアです。報酬はありません。
スポンサーリンク
「トンベリ」戦の攻略
即死スキルに注意
トンベリの固有スキル『包丁』と『うらめしや』は、被弾すると一撃で戦闘不能になります。
『包丁』はガードで防げますが、ガード不能の拘束技(うらみ節、うらみ骨髄)も使ってくるため注意が必要です。
『たいせい』マテリアを育ててある場合は、『しょうめつ』マテリアと連結させて即死耐性を付けておくと良いでしょう。
拘束技の対策
うらみ骨髄はトンベリを中心とした円範囲技です。詠唱確認後、すばやく距離を取れば回避できます。
うらみ節でNPCが拘束されたときは、トンベリと拘束されたキャラの間に割り込んで進路を塞ぐことでタゲをそらすことができます。
※操作キャラが拘束された場合は、即座にキャラクターを変更して庇いにいきましょう
範囲レイズでゴリ押しも有効
上記対策を行っても、NPCは結構な頻度で拘束技とは関係なく『包丁』を食らって戦闘不能になります。
フェニックスの尾を節約したい場合は、操作キャラに『そせい』+『はんいか』マテリアを付けておくと良いでしょう。
コメント