
戦場のヴァルキュリア4の初回特典をダウンロードするとプレイ可能になる追加断章『先行特別作戦』の攻略です。
Sランクを取るには、4ターン以内でクリアする必要があります。2ターンで攻略する方法を解説します。
初回特典の受け取り方は以下の記事をご参照ください。

【戦場のヴァルキュリア4】初回特典の受け取り方、DLC内容とイーディの加入条件
戦場のヴァルキュリア4の初回特典について、DLCの受け取り方や特典内容を解説します。初回特典は、パッケージのディスク下に記載されているプロダクトコードをPlayStation Storeで入力するとダウンロードできます。PSN(SENアカウント)にサインインした状態でPlayStation Storeにアクセスして、左メニュー下段の方にある「コード番号の入力」から12桁のプロダクトコードを入力してください。
追加断章『先行特別作戦』攻略概要

勝利・敗北条件
Sランク条件

4ターン以内でSランクになります。
下記の方法で2ターンなので、割と余裕があります。すべての敵を倒してSランクを取ることも容易です。
報酬

- ハーフェン号のステッカー「第7小隊のアイドル?」を獲得
- サブマシンガン「マジェックス」を入手
隊員配置

味方の初期配置総数は9人です。
2ターン撃破の兵科構成
- 偵察兵・・・1人
- 突撃兵・・・1人
- 擲弾兵・・・2人
- 狙撃兵・・・1人(CP要員)
上記構成の5人+ハーフェン号の6人で2ターン攻略が可能です。
残りの3枠は好きな兵科を。満遍なく敵を倒すのであれば、偵察兵の人数を増やしておくと安全です。戦車も撃破するなら対戦車兵を入れておきます。
スポンサーリンク
『先行特別作戦』2ターン攻略の手順
1ターン目~攻略の流れ~

最初にハーフェン号でマップ中央を進行、3-2の土嚢付近にいる帝国突撃兵を榴弾で倒します。

突撃兵で西の細道に進み、1-3の高台にいる帝国対戦車兵を倒します。

擲弾兵2人も西の細道から進み、高台から3-3の帝国突撃兵(エース)と2-3の土嚢付近にいる帝国偵察兵を倒します。

偵察兵で2-3の壁と土嚢の境目あたりまで移動して、しゃがんでおきます。移動中に手榴弾で2-2の帝国支援兵を倒しておきましょう。

CPが1残っていますが、これでフェイズ終了します。中央の偵察兵が敵の狙撃兵に撃たれますが、しゃがんでいれば問題ありません。

敵のターンでは、高台に移動した味方擲弾兵の援護砲撃によって次々と歩兵が倒されていきます。
2ターン目~攻略の流れ~

ハーフェン号で2-3の帝国機関銃座を倒します。榴弾では1発で倒せないので、至近距離から戦車機銃を撃つか徹甲弾を直撃させましょう。

擲弾兵で敵本拠点周辺の帝国兵を一掃します。
3CP消費して、3-4の土嚢付近にいる帝国偵察兵(リーダー)、3-4の帝国支援兵、3-5の敵本拠点付近にいる帝国偵察兵(リーダー)を倒します。
3-4の帝国偵察兵(リーダー)は、着弾位置が遠いと敵のHPが20ほど残る場合があります。直撃させれば一撃で倒せます。

これで道中の敵はほとんど倒せました。あとは2-3の偵察兵で敵本拠点まで進めばクリアです。
3-3の機銃に撃たれますが、気にせず突っ切れば振り切れます。まだフェイズ2のCPは3残っているので、擲弾兵で倒してから進んでもOKです。
スポンサーリンク
『先行特別作戦』のユニット情報
敵ユニット一覧
名前に★マークの付いているユニットはリーダーです。(倒すと敵CP減少)
敵ユニットの詳細情報
帝国戦車
帝国機関銃座
帝国偵察兵
帝国突撃兵
帝国対戦車兵
帝国支援兵
帝国狙撃兵
『先行特別作戦』作戦クリア後
新規加入メンバー

その他
コメント
1ターンで攻略可能。大まかな手順:
1.ハーフェン号を動かし、マップ中央の土嚢付近にいる帝国突撃兵を倒す
2.引き続きハーフェン号を南へ動かし、3-3にいる帝国機関銃座を倒しながら、敵戦車のすぐそばに止めさせる。同時に後ろの突撃兵の向きも変えられる。
3.拠点にいる偵察兵で西にいる敵偵察兵と支援兵の火力をかいくぐって倒したばかりの機関銃座あたりまで移動し、手前の敵突撃兵を倒す。ハーフェン号のおかげで戦車と突撃兵の迎撃を受けない。
4.あとはその偵察兵で本拠地へ進み、しゃがんでいる敵を手榴弾で倒し、拠点を占領するだけ。