【戦場のヴァルキュリア4】4章 ジークヴァル会戦(2) 2ターン攻略 Sランク条件とユニット情報

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジークヴァル会戦(2)01

戦場のヴァルキュリア4、4章『ジークヴァル会戦(2)』の攻略です。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ジークヴァル会戦(2) 攻略概要

勝利・敗北条件

勝利条件敗北条件
敵本拠点の占拠敵軍による味方本拠点の占拠
味方歩兵の全滅
20ターンの経過

Sランク条件

ジークヴァル会戦(2)14

6ターン以内にクリアでSランクが取れます。

報酬

ジークヴァル会戦(2)16

  • 対戦車槍「VB PL 1(e)」を入手(戦車殺しのナミの鹵獲報酬

隊員配置

味方の初期配置総数は10人です。

入れておきたい兵科

  1. 支援兵
  2. 対戦車兵

壊れた梯子を直すには支援兵が必要です。

狭い進路上に複数の帝国主力戦車が出現するので、対戦車兵もほぼ必須です。

2ターン攻略の配置と兵科構成

ジークヴァル会戦(2)03

  1. 装甲車(キャクタス号)
  2. 突撃兵(ラズ)
  3. 支援兵
  4. 狙撃兵(カイ)
  5. 擲弾兵(レイリィ)

カイとレイリィはCP要員です。3枠以上必ず空けておきます。

スポンサーリンク

ジークヴァル会戦(2) 攻略のポイント

支援兵で梯子を修理して、崖上の厄介な敵を排除

2-3と3-0にある壊れた梯子は、支援兵で近づくと修理することができます。

梯子を上ってトーチカや機関銃座などを壊しておけば、安全に崖下ルートを進行することができます。また、マップ右上に待ち構えている「帝国主力戦車」2輌は崖上から対戦車兵で攻撃することで容易に破壊できます。

直接指揮を活用しよう

このミッションから、ラズ、カイ、レイリィなどのリーダーユニットでSPを消費して「直接指揮」が行えるようになります。SPは毎ターン回復し、1ターンに1度だけ使用できます。

キャリー同様、2人まで歩兵を連れて行くことができます。

≪歩兵を追従させる方法≫

  1. コマンドモードでリーダーユニットを選択して△→直接指揮で行動開始
  2. 連れて行きたい歩兵ユニットに近づいて、コープと表示されたら〇ボタンを押す

≪直接指揮の解除方法≫

コープ中ユニットの方を向いて「コープ解除」と表示された状態で〇ボタンを押す

 

直接指示を活用することで、1ターン中の行動可能範囲が広がります。追従させている間は必ず援護射撃による支援も受けられます。

トーチカのラグナボックス位置、破壊方法

ジークヴァル会戦(2)17

画像は敵北拠点の近く(3-0)の機銃トーチカ

味方本拠点正面の急造トーチカ(3-3)

味方本拠点からみて右側にラグナボックスがあります。擲弾砲やスナイパーライフルで遠距離から攻撃するか、戦車や装甲車で近づけば簡単に破壊できます。

味方本拠地正面、崖上の機銃トーチカ(3-2)

味方本拠点からみて左側にラグナボックスがありますが、開始地点からでは擲弾砲が届きません。スナイパーライフルの狙撃で破壊するのがおすすめです。

マップ左上、0-1の機銃トーチカ

南からみて右側にラグナボックスがあります。擲弾砲、または崖上(1-2)からライフルなどで破壊すると安全です。崖上(1-1)の帝国対戦車砲の後ろにあるフェンスからぎりぎり顔を出すようにして狙えば、トーチカから撃たれずに攻撃できます。

マップ上(敵北拠点の近く)の機銃トーチカ(3-0)

南からみて右側にラグナボックスがあります。崖上から擲弾砲を当てるか、装甲車で北拠点を制圧してから攻撃すると安全です。

スポンサーリンク

ジークヴァル会戦(2) 2ターン攻略の手順

大まかな攻略手順です。

  1. 支援兵とラズを装甲車に乗せて梯子まで進む
  2. 梯子を直して崖上へ進み、拠点制圧
  3. 制圧した拠点で「偵察兵、対戦車兵、擲弾兵」を呼ぶ
  4. ラズの直接指揮で偵察兵と対戦車兵を連れて東へ進む
  5. 対戦車兵で崖上から帝国主力戦車を倒す
  6. 敵本拠点までのルート上にいる敵を擲弾兵で倒しつつ、偵察兵を進行&索敵補助
  7. 支援兵で擲弾兵の弾を補給しながら、厄介な敵(機銃、突撃兵、トーチカ)をすべて倒したら偵察兵で敵本拠点まで進んでクリア

1ターン目~攻略の流れ~

ジークヴァル会戦(2)04

・キャクタス号を操作(2CP消費)

ラズ(突撃兵)+支援兵を乗せて2-3の梯子の奥まで進みます。道中の敵は倒さなくてもOK。そのままフェイズ終了しても、手前の帝国対戦車兵は攻撃してきません。

ジークヴァル会戦(2)05

・支援兵を操作(1CP消費)

キャクタス号から出撃します。梯子を修理したら崖上に登って、1-2の帝国偵察兵(しゃがみ)を手榴弾で撃破、2-1の土嚢でしゃがんだら行動終了です。

ジークヴァル会戦(2)06

・ラズ(突撃兵)を操作(1CP消費)

キャクタス号から出撃して、梯子を登り中央の敵拠点(3-1)を目指します。拠点付近の帝国突撃兵を手榴弾で倒したら占拠します。

ジークヴァル会戦(2)-7

・制圧した中央拠点(3-1)から増援要請(3CP消費)

対戦車兵、擲弾兵、偵察兵を1人ずつ呼びます。

あと3CP残っていますが、これでフェイズ終了します。

2ターン目~攻略の流れ~

ジークヴァル会戦(2)08

・ラズを直接指揮で操作(1CP+1SP消費)

増援で到着した「偵察兵」と「対戦車兵」をコープで引き連れて東へ進みます。

道中3-2にいる帝国突撃兵(しゃがみ)を手榴弾で倒しつつ、4-1の分岐路のあたりまで進んだら行動終了します。

ジークヴァル会戦(2)09

・対戦車兵を操作(2CP消費)

東へ少し進み、崖上から帝国主力戦車(5-1)2輌を撃破します。

ジークヴァル会戦(2)10

・擲弾兵を操作(2CP消費)

東へ進み(3-2フェンス手前あたりまで)、マップ上(2-0)の機銃トーチカと、マップ右上(4-0)の帝国機関銃座を擲弾砲で破壊します。(機銃トーチカはラグナボックスを攻撃)

 

・偵察兵を操作(1CP消費)

5-2の土嚢まで進み、敵を発見したら一旦行動終了します。撃たれたらラグナエイドでHPを回復しておくと、この後が楽になります。

 

・支援兵を操作(1CP消費)

擲弾兵の弾薬補給を行い、4-2の帝国偵察兵を倒します。

 

・擲弾兵を操作(2CP消費)

敵本拠点前の厄介な敵を擲弾砲で排除しましょう。5-2の帝国機関銃座と5-3の帝国突撃兵+帝国偵察兵を撃破します。

ジークヴァル会戦(2)11

・偵察兵を操作(1~2CP消費)

本拠点まで一直線で向かい、拠点付近の帝国狙撃兵を倒したら占拠してクリアです。CPには余裕があるので、帝国偵察兵を倒しながら進んでも問題ありません。

その場合もまだCPが2~3残っているかと思います。

ジークヴァル会戦(2)12

鹵獲報酬が欲しい場合は、敵本拠点を占拠する前にキャクタス号をもう1回操作してマップ左上(0-1)の草むらに匍匐状態で隠れているエリート対戦車兵(戦車殺しのナミ)を倒しておきましょう。

ジークヴァル会戦(2)13

車輌の体当たりでしゃがみ状態を解除してから攻撃すれば、1回の行動で撃破可能です。

ジークヴァル会戦(2)15

ジークヴァル会戦(2) ユニット情報

敵ユニット一覧

名前に★マークの付いているユニットはリーダーです。(倒すと敵CP減少)

名前兵科位置備考
帝国偵察兵偵察兵1-2しゃがみ
帝国偵察兵偵察兵4-2
帝国偵察兵偵察兵5-2しゃがみ
帝国偵察兵偵察兵5-3
帝国突撃兵突撃兵2-3
帝国突撃兵突撃兵2-1しゃがみ
帝国突撃兵突撃兵3-2しゃがみ
★帝国突撃兵突撃兵3-0しゃがみ、リーダー
帝国突撃兵突撃兵3-0しゃがみ
帝国突撃兵突撃兵5-3
帝国対戦車兵対戦車兵3-3
★戦車殺しのナミ対戦車兵0-1匍匐、リーダー
帝国狙撃兵狙撃兵1-3
帝国狙撃兵狙撃兵5-4
急造トーチカ戦車長1-2
急造トーチカ戦車長3-3右にラグナボックス
機銃トーチカ戦車長0-1右にラグナボックス
機銃トーチカ戦車長3-2左にラグナボックス
機銃トーチカ戦車長3-0右にラグナボックス
帝国機関銃座戦車長5-2
帝国機関銃座戦車長1-3
帝国対戦車砲戦車長1-1
帝国対戦車砲戦車長1-1
帝国対戦車砲戦車長3-0
★帝国主力戦車戦車長1-1リーダー
帝国主力戦車戦車長5-1
帝国主力戦車戦車長5-1

敵ユニットの詳細情報

帝国主力戦車

名前兵科HPAP
帝国主力戦車戦車長1800233
帝国主力戦車戦車長1800350
装備武器(パターン1)命中射程対人対甲発射数弾数範囲特殊
KrN334 Pg 1C1000200115013×
Ur pMG 91B20024527×
装備武器(パターン2)命中射程対人対甲発射数弾数範囲特殊
Ur pKmkl 271B350348530×
Ur pMG 91B20024527×
車体防御
装甲鋼材450

帝国戦対戦車砲

名前兵科HPAP
帝国対戦車砲戦車長4000
装備武器命中射程対人対甲発射数弾数範囲特殊
RvK gpK 1C80015090012×
迎撃弾C6006007101×
車体防御
装甲鋼材100

帝国機関銃座

名前兵科HPAP
帝国機関銃座戦車長4000
装備武器命中射程対人対甲発射数弾数範囲特殊
Ur MK 201C2402018520×
車体防御
装甲鋼材100

機銃トーチカ

名前兵科HPAP
機銃トーチカ戦車長23000
装備武器命中射程対人対甲発射数弾数範囲特殊
Ur MK v251B500351887×
車体防御
装甲鋼材700

急造トーチカ

名前兵科HPAP
急造トーチカ戦車長23000
装備武器命中射程対人対甲発射数弾数範囲特殊
Ur MK v258B400251847×
車体防御
装甲鋼材600

帝国偵察兵

名前兵科レベルHPAP射撃回避
帝国偵察兵偵察兵4158780320
装備武器命中射程対人対甲発射数弾数範囲特殊
ZM Kar 2C30020545×
VB WF 2B9015065011
ラグナエイド
装備防具防御
Unif N 23

帝国突撃兵

名前兵科レベルHPAP射撃回避
帝国突撃兵突撃兵4201480260
帝国突撃兵突撃兵9237480291
装備武器命中射程対人対甲発射数弾数範囲特殊
ZM MP 2D200205520×
VB WF 2B9015065011
ラグナエイド
装備防具防御
Unif K 24

戦車殺しのナミ

名前兵科レベルHPAP射撃回避
戦車殺しのナミ対戦車兵12603805020
装備武器命中射程対人対甲発射数弾数範囲特殊
VB PL 1D50019080013×
ラグナエイド
装備防具防御
Unif B 27

帝国対戦車兵

名前兵科レベルHPAP射撃回避
帝国対戦車兵対戦車兵4228380210
装備武器命中射程対人対甲発射数弾数範囲特殊
VB PL 2D50022095013×
ラグナエイド
装備防具防御
Unif B 27

帝国狙撃兵

名前兵科レベルHPAP射撃回避
帝国狙撃兵狙撃兵4122380330
装備武器命中射程対人対甲発射数弾数範囲特殊
ZM SG 2B10001308012×
ラグナエイド
装備防具防御
Unif N 23
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
戦場のヴァルキュリア4
のしろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました