戦場のヴァルキュリア4、8章 大氷洋(2)『陸海合同演習』の攻略です。
陸海合同演習 概要
全体マップ
Sランク条件
3ターン以内にクリアでSランクが取れます。
勝利・敗北条件
勝利条件 | 敗北条件 |
敵本拠点の占拠 | 敵軍による味方本拠点の占拠 |
味方歩兵の全滅 | |
20ターンの経過 |
報酬
なし
隊員配置
味方の初期配置総数は10人、クロードのみ固定です。
敵を倒しながら進む場合は、最低限以下の兵科を入れておきます。
- 対戦車兵×1
- 狙撃兵×1
- 擲弾兵×1
狙撃兵と擲弾兵はカイとレイリィでOKです。
上記兵科に加えて、偵察兵や突撃兵を適量配置するといいでしょう。
スポンサーリンク
陸海合同演習 攻略のポイント
シップオーダー
このミッションから、センチュリオンからの支援が受けられるシップオーダーコマンドが解放されます。
シップオーダーは1ミッション中に使用できる回数が限られており、使用時にはシップオーダーの残り使用回数+CPを1消費します。
レーダーで指定できる範囲は、ハーフェン号から半径3マス程度です。レーダー以外のシップオーダーは「艦体装備開発」を行うことで解放されていきます。
偵察兵の直接指揮で行動範囲大幅UP
今回から偵察兵による直接指揮が可能になり、1ターン中に移動できる距離が大幅に伸びました。ダンの装甲車なしでも、偵察兵+偵察兵の組み合わせでかなり遠くまで移動することができます。
といっても、このミッションはマップが狭いのであまり恩恵はないのですが…。
マップが狭いので敵本拠点まで特攻するのもアリ
オーダー「全力防御」または「一斉防御」を使用してから、装甲車に突撃兵などを乗せて特攻、あるいはミネルバや偵察兵リーダーの直接指揮で一気に敵拠点まで特攻すれば、1ターンで容易にクリアできます。
前者の方法で攻略する場合は、装甲車に乗せる前に「全力防御」を使っておきます。(「一斉防御」なら乗せた後でもOK)
連邦突撃兵×3は擲弾砲でまとめて撃破
マップ中央の「連邦戦車」付近にいる「連邦突撃兵」は、擲弾砲で3体まとめて撃破できます。
開始地点からだと距離が遠すぎて一撃で倒せない場合があるので、少し進んで茂みの辺りから攻撃すると確実です。
スポンサーリンク
陸海合同演習 ユニット情報
敵ユニット一覧
位置に★マークの付いているユニットはリーダーです。(倒すと敵CP減少)
兵科 | 名前 | 位置 | 備考 |
戦車長 | 連邦戦車 | 4-3 | |
偵察兵 | 連邦偵察兵 | 3-2 | |
6-1 | |||
4-4 | 匍匐 | ||
3-4 | しゃがみ | ||
突撃兵 | 連邦突撃兵 | 5-3 | |
5-3 | |||
5-3 | |||
3-3 | |||
3-4 | しゃがみ | ||
★3-4 | リーダー、しゃがみ | ||
4-4 | |||
対戦車兵 | 連邦対戦車兵 | 4-2 | |
4-2 | |||
狙撃兵 | 連邦狙撃兵 | 4-1 | |
★3-2 | リーダー | ||
6-1 | |||
支援兵 | 連邦支援兵 | 4-2 | |
4-4 | |||
擲弾兵 | 連邦擲弾兵 | ★3-1 | リーダー |
3-3 |
陸海合同演習 作戦開始前
8章のエピソード『喧嘩の仲裁』を見るまで、訓練開発が選択できなくなります。
『リーダー任命』が解放
8章「喧嘩の仲裁」閲覧後、訓練開発→作戦指令室のメニューから「リーダー任命」が選択できるようになります。
リーダーに任命すると、以下の恩恵を受けられます。
- 部隊全体のCP増加
- 当該ユニットで直接指揮が使用できる
- 当該ユニットが死亡しなくなる
リーダーに任命できるユニットの条件は「階級が伍長以上」であること。
階級の足りていないユニットをリーダーにしたい場合は、戦闘で行動を重ねて昇格させる必要があります。
サロンで新しいオーダー「解毒処置」が習得可能
8章「喧嘩の仲裁」閲覧後、サロンに行くとイベントが発生します。
経験値12000を消費して「解毒処置」を習得可能です。
新規加入メンバー
- レオンハルト・ストラウク
- ヤーシュ・アラト
- ミネルバ・ウィクトル
- ロナルド・オールビー(グローリー号が使用可能に)
その他
- ハーフェン号のステッカー「うさぎ」を入手
- 遊撃戦『雪の山道』が追加
研究開発所
『陸海合同演習』開始前までエピソードを進めると、以下の兵器開発がアンロックされます。
歩兵装備開発
カテゴリー | アンロック装備 |
ライフル | レンフィールド M6(標準強化5式) ガリアン -S1(命中強化4式) ブラウン M2(火力強化2式) |
マシンガン | ロビンソン M96(標準強化5式) マグス M10(命中強化4式) ライジング M9A2(発射数増加2) |
対戦車槍 | M2EQ-6(標準強化5式) ランカーSH M10(迫撃槍強化4式) SB9-2(命中強化2式) |
スナイパーライフル | LFワスプ No.6(標準強化5式) GSR -10(命中強化4式) LF-ASR No.2(発射数増加2式) |
擲弾砲 | サンダース M6(標準強化5式) ハートマン MS3(対人強化3式) エアリス MA3(対甲強化3式) |
火炎放射器 | FW Mk.IV(火力強化3式) |
標準服 | 標準服ND-6(強化型標準服5式) |
戦闘服 | 戦闘服BD-6(強化型戦闘服5式) |
装甲服 | 装甲服AD-6(強化型装甲服5式) |
車輌装備開発
車輌 | カテゴリー | アンロック装備 |
ハーフェン号 | 車体強化 | 重戦車砲塔(砲身強化1式) 重戦車車体(車体強化4式) |
攻撃補助 | 後部追加弾倉(追加弾倉2式) 煙幕弾(煙幕弾) | |
グローリー号 | 火力強化 | 硬徹甲弾(徹甲弾強化1式) |
車体強化 | 圧延鋼材(装甲強化1式) | |
キャクタス号 | 車体強化 | 改良機銃(機銃強化1式) 側面追加装甲(装甲強化2式) |
コメント