革細工はLv60~70まで革なめしだけでレベリング可能です。
製作依頼はLv60から、大口依頼はLv64から優秀なリーヴがあります。
おすすめのリーヴと、素材の入手方法、Lv70までのリーヴ消費数などについて解説します。
Lv60以降のおすすめリーヴ
レベル60~はガガナレザーのリーヴがレベル上げに最適です。
製作依頼:大型陸鳥の革材
依頼形式 | 製作依頼 |
リーヴ名 | 大型陸鳥の革材 |
受注レベル | Lv60 |
納品アイテム | ガガナレザー |
報酬経験値 | 453,547 EXP |
78回でLv60→70まで上がります。(NQなら156回)
Lv64から大口依頼に切り替えるのであれば
23回こなしましょう。(NQなら46回)
ガガナレザーのレシピ
製作アイテム | 素材 | 入手方法 | 備考 |
ガガナレザー | ガガナの粗皮×3 | ||
ギラバニアアルメン×1 | 採掘Lv60 | ギラバニア辺境地帯 | |
アースクリスタル×3 |
Lv60以降のスキル回しは、以下の記事で紹介しています。

製作時は商用エンジニアマニュアルを忘れずに使っておきましょう。
ギラバニアアルメンの採集場所
ギラバニアアルメンは、ギラバニア辺境地帯(X:19.2 , Y:11.8)周辺で採れます。カストルム・オリエンスとラールガーズリーチの丁度中間辺りです。
ガガナの粗皮の入手方法
ガガナの粗皮は、3通りの入手方法があります。
フィールドのガガナorレッサーガガナを狩る
・ガガナ、レッサーガガナはギラバニア辺境地帯にいます。

画像の座標は(X:22.3 , Y:11.7)
レッサーガガナの場所は、ラールガーズリーチを出てすぐの「ストライプヒルズ」周辺です。Lv60の敵なのでサクサク狩れますが、ドロップ率は渋いです。

画像の座標は(X:27.2 , Y:17.5)
ガガナの場所は、アナンタ族の集落「ウィルラ・ニリヤ」の北側出口付近です。
IDドロップ
紅蓮のIDなら割とどこでもドロップします。
ガガナの粗皮が手に入るID一覧
ID名 | 突入条件 |
漂流海域 セイレーン海 | Lv61~ |
海底宮殿 紫水宮 | Lv63~ |
伝統試練 バルダム覇道 | Lv65~ |
解放決戦 ドマ城 | Lv67~ |
巨砲要塞 カストルム・アバニア | Lv69~ |
水没遺構 スカラ | Lv70~(IL300~) |
エキルレに含まれているスカラでもけっこう手に入ります。4.1以降、マケ相場が暴落したのはこれが原因かもしれません。
リテイナーに取ってきてもらう
戦闘系リテイナーを育てていれば、調達依頼で入手可能です。
Lv62の調達依頼を繰り返しましょう。1回につき5~10枚手に入ります。
ガガナレザーだけでLv70まで上げる場合「ガガナの粗皮」は200枚以上必要になるので、自分で調達するならこの方法が一番現実的です。
スポンサーリンク
Lv64以降のおすすめリーヴ
レベル64~はタイガーレザーの大口依頼に変更すると、リーヴ受注権を節約できます。
大口依頼:大陸原産の虎革
依頼形式 | 大口依頼 |
リーヴ名 | 大陸原産の虎革 |
受注レベル | Lv64 |
納品アイテム | タイガーレザー |
報酬経験値 | 250,627 EXP |
34回でLv64→70まで上がります。(NQなら68回)
納品数はこの3倍になるので、タイガーレザーHQが102枚必要です。(NQなら204枚)
タイガーレザーのレシピ
製作アイテム | 素材 | 入手方法 | 備考 |
タイガーレザー | タイガーの粗皮×3 | ||
ギラバニアアルメン×1 | 採掘Lv60 | ギラバニア辺境地帯 | |
アースクリスタル×4 |
タイガーの粗皮の入手方法
フィールドのベルス、シチサイトラ、ヤンサトラを狩る
・ベルス(Lv66)はアジムステップにいます。

画像の座標は(X.11.4 , Y:21.5)
ベルスの場所は、「明けの玉座」西の平原です。
・ヤンサトラ(Lv64)、シチサイトラ(Lv67)はヤンサにいます。

画像の座標は(X:36.2 , Y:15.9)
ヤンサトラの場所は、ナマイ村の北東、アオサギ滝の近くです。

画像の座標は(X:26.0 , Y:12.2)
シチサイトラの場所は、烈士庵のエーテライトから上空にでてすぐのところです。
IDドロップ
ガガナの粗皮が手に入るID一覧
ID名 | 突入条件 |
漂流海域 セイレーン海 | Lv61~ |
海底宮殿 紫水宮 | Lv63~ |
伝統試練 バルダム覇道 | Lv65~ |
解放決戦 ドマ城 | Lv67~ |
巨砲要塞 カストルム・アバニア | Lv69~ |
水没遺構 スカラ | Lv70~(IL300~) |
ガガナの粗皮と全く同じです。
リテイナーに取ってきてもらう
戦闘系リテイナーのLv66調達依頼で入手可能です。1回で5~10枚手に入ります。
スポンサーリンク
まとめ
・「製作依頼」だけで60→70まで上げるなら、納品数はガガナレザーHQ78枚、リーヴ消費数は78枚
・60~63は「製作依頼」、64以降は「大口依頼」に切り替えるなら、納品数はガガナレザーHQ23枚+タイガーレザーHQ102枚、リーヴ消費数は合計57枚
納品数を減らしたければ前者、リーヴ受注権を節約したければ後者がおすすめです。
コメント