モンスターハンターライズ(MHRise)の手記帳攻略記事です。
寒冷群島の「古めかしい手記(先人の遺物)」について、入手場所や報酬等の情報を記載しています。
寒冷群島の手記(先人の遺物)の入手場所
大まかな場所は、上記画像の星印の位置を参考にしてください。詳細は後述します。
寒冷群島の手記・其ノ壱(先人の遺物1)
エリア7、湖中央の社祠の手前です。
湖中央の小さな孤島は崖登りできないので、近くの崖から飛び移るか、角度を調整して疾翔けの連続使用([ZL]ボタン+[ZR]ボタンの翔蟲アクション)で直接登ります。
寒冷群島の手記・其ノ弐(先人の遺物2)
エリア1の一番幹の太い大樹の上です。頂上付近の枝上に刺さっています。
寒冷群島の手記・其ノ参(先人の遺物3)
エリア4の洞窟奥、祠の前に「先人の遺物」があります。
洞窟にはエリア4と5の間にある崖の中腹、上記画像の赤丸で囲ってある部分から入れます。
寒冷群島の手記・其ノ肆(先人の遺物4)
こちらもエリア4の洞窟奥です。
入り口はエリア3,4,5,7の中間、鉱脈やカキの群生地がある水辺の南側にあります。
寒冷群島の手記・其ノ伍(先人の遺物5)
エリア5水辺北側の崖上に登るとメラルーの巣?があり、付近の雪だるまの中に隠されています。小タル爆弾や大タル爆弾で雪だるまを破壊しましょう。
寒冷群島の手記・其ノ陸(先人の遺物6)
エリア8の廃船、檣楼上に先人の遺物があります。
廃船の上には隣の崖から飛び移ると良いでしょう。帆柱は翔蟲アクションで登れます。
寒冷群島の手記・其ノ漆(先人の遺物7)
エリア11と12の間、小さな開口部から入れる通路内にあります。(ライド中は侵入不可)
岩壁上部の窪みに隠れているので、足元に注意が向いていると見落としやすいかもしれません。
寒冷群島の手記・其ノ捌(先人の遺物8)
エリア5東の崖上の小さな洞窟内です。
上記画像の矢印位置に登った後、右壁沿いに進んで段差を下りた先に洞窟があります。
寒冷群島の手記・其ノ玖(先人の遺物9)
エリア9北側、崖の最上部の足場にあります。
上記画像の①~④番の足場を順に移動して、崖を登っていきます。
事前に崖下で翔蟲を取得しておくのがオススメです。疾翔け(照準)を3回使える状態にしておけば、連続使用で中継地点まで簡単に登れます。
霜降り草がある④番の足場まで登ったら、あとは壁走り+疾翔けで最後の足場に飛び移ります。
寒冷群島の手記・其ノ拾(先人の遺物10)
エリア12の洞窟の崖上にありますが、洞窟内から登ることはできません。
エリア9の大翔蟲を使って目的地まで飛び移る必要があります。
洞窟の上部まで飛んだら、落下する前に疾翔け([A]ボタンの空中停止や、[B]ボタンの空中回避でも可)で鳥居の前に着地すればOKです。
手記帳の蒐集報酬
寒冷群島の手記を集めて「雑貨屋のカゲロウ」に見せると、お礼として以下の置物がもらえます。
- 雪鬼獣の木彫り
- 河童蛙の木彫り
置物はマイルームに飾ることができます。(自宅のルームサービス>模様替え>自宅の内装変更からカスタマイズ可能)





コメント
最後の手記、洞窟の中からでも、いけました!
駆け上がれば翔蟲が2匹でもギリギリ到達可能です~~(っ´ω`c)
洞窟内からでも登れたのですね、情報ありがとうございます!