モンハンライズの『力の護符・爪』や『守りの護符・爪』は、ポーチに入れているだけで攻撃力や防御力が上昇するアイテムです。
シリーズお馴染みのお守りで、前作までは効果が重複する仕様でしたが、ライズではどうなっているでしょうか。
バフ効果重複の有無や、ステータス上昇値、調合方法などについて記載します。
力の爪・護符の効果は重複する?
それぞれのバフ効果は重複します。
ステータス上昇値
護符・爪の効果は以下の通りです。
アイテム | 効果 |
力の護符 | 攻撃力+6 |
力の爪 | 攻撃力+9 |
守りの護符 | 防御力+12 |
守りの爪 | 防御力+18 |
ステータスの上昇量は、割合ではなく固定値になります。
前述のとおり効果は重複するので、合計すると
- 力の護符と爪で攻撃力+15
- 守りの護符と爪で防御力+30
の効果が得られます。
ポーチが圧迫されるのが欠点ですが、できる限り両方持ち歩きたいところですね。
スポンサーリンク
力の護符・守りの護符の購入条件
里★6クエスト到達 or 集会所HR4になると、雑貨屋に並びます。
(里のたたら場前にいる雑貨屋カゲロウ、集会所の受付にいる雑貨屋マイド、どちらからでも購入できます)
アイテム名 | 価格 |
力の護符 | 36,000z |
守りの護符 | 24,000z |
高めの価格設定ですが、鉱石を掘って売ればお金はすぐに貯まります。金欠で困っている方は、こちらもあわせてご覧ください。

スポンサーリンク
力の爪・守りの爪の調合方法
力の爪と守りの爪は、下記アイテムの調合で作成できます。
番号 | アイテム名 | 調合素材 |
093 | 力の爪 | 力の護符+風神龍の尖爪 |
094 | 守りの爪 | 守りの護符+風神龍の尖爪 |
風神龍の尖爪の入手方法
調合素材となる『風神龍の尖爪』は、イブシマキヒコから剥ぎ取りや落とし物、翼腕×2の部位破壊で入手できます。確率は下記の通り。
ターゲット報酬 | なし |
捕獲報酬 | なし |
部位破壊 (翼腕×2) | 80% |
剥ぎ取り報酬 | 21% |
落とし物 | 20% |
イブシマキヒコは、集会所の百竜夜行(上位)で周回できます。
対象クエストがない場合は、マルチのクエストボードから百竜夜行の検索設定画面を開き、Lv★6またはLv★7のイブシマキヒコを検索しましょう。
素材があるのに調合できないときは?
イブシマキヒコの素材「風神龍の尖爪」を手に入れたにもかかわらず調合できないときは、素材の保管場所を確認してみてください。
モンスターの素材は、自分で持ち出さない限り基本的にアイテムBOXの中に収納されます。
収納された素材を使いたいときは、以下の手順で調合してください。
- 里や集会所のアイテムBOXにアクセス
- 「アイテム管理」を選択
- 「リストから調合」を選択
コメント
重複という表現が正しいのかどうか、、、