SEKIRO(隻狼 / せきろ / せきろう)に登場するNPC『隈野陣左衛門』について、イベントの進め方などを解説します。
隈野陣左衛門イベントの進め方
- 水手曲輪の井戸底の入口で、隈野陣左衛門に声をかける
- 身投げ場の鬼仏付近で、隈野陣左衛門に声をかける
- 獅子猿のねぐら~隠し森までの道中に座り込んでいる隈野陣左衛門に声をかける
- 水車小屋の鬼仏付近で、倒れている隈野陣左衛門に話しかける
- 水生のお凛を倒した後、隈野陣左衛門に話しかけると「陣左のおくるみ地蔵」を入手
「陣左のおくるみ地蔵」の効果
隈野陣左衛門のイベントを進めることで入手できる「陣左のおくるみ地蔵」の効果は、通常の「おくるみ地蔵」と同じです。
使用すると回生の力を一回分だけ回復できます。(回生の力がMAXのときは使用できません)
スポンサーリンク
隈野陣左衛門を捨て牢へ誘う場合
「血に汚れた施術師の文」を所持している状態で話しかけると、捨て牢へ誘うことができます。(選択肢「声をかける」を選んだ後、再度話しかける必要があります)
水車小屋まで進めると、捨て牢へ誘えなくなるので注意してください。
捨て牢へ誘うと隈野陣左衛門のイベントは進行不能になりますが、代わりに道順のイベントを進められます。

【SEKIRO】道順 イベントの進め方と攻略チャート【隻狼】
SEKIRO(隻狼 / せきろ / せきろう)の「捨て牢入口」に登場するNPC『施術師道策の弟子・道順』について、イベントの進め方を解説します。
道順イベントの攻略チャート
頑強な男を捨て牢へ誘う
『捨て牢入口』で道順に話しかけ...
スポンサーリンク
隈野陣左衛門がいないときは?
隈野陣左衛門が消えた、あるいは最初から見当たらない場合は、別の場所に移動している可能性があります。
本編を進めると、以下の順番でエリアを移動します。見落としているエリアがないか、確認してみてください。
特に見落としやすいのは「獅子猿のねぐら~隠し森の道中」です。
鬼仏『隠し森』から逆走して鉤縄で飛び移った先、寄鷹衆の雑魚が2体いる場所の隅の方に隈野陣左衛門が座り込んでいます。

【SEKIRO】攻略メニュー【隻狼】
当サイトに掲載しているSEKIRO(隻狼 / せきろ / せきろう)の攻略記事一覧です。
本編攻略
ゲーム開始から荒れ寺まで
井戸底~荒れ寺
葦名城 城下
葦名城 城下
城下外郭 城門路
城下外郭 虎口階段
橋...
コメント