【SEKIRO】内裏への行き方 大桜の進め方と入手アイテム 攻略【隻狼】

スポンサーリンク
スポンサーリンク

SEKIRO(隻狼 / せきろ / せきろう)本編「大桜」の攻略です。

宮の内裏への行き方や、道中および湖の入手アイテム、ボス戦などの情報を記載しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

大桜到着後すぐ

・大桜の大枝に進むと中ボス戦『淤加美の長 静』

その辺の雑魚より弱いボスです。接近すると貧弱な蹴り攻撃ばかり使用します。

『淤加美の長 静』を倒すと「数珠玉」を入手

・大桜の枝の先端(大枝の左下)に「はちきれそうな銭袋×1」

『淤加美の長 静』を倒すと、中央の湖に入っても雷で攻撃されなくなります。湖を探索して、先へ進みましょう。

スポンサーリンク

内裏への行き方

老婆からヒントが聞ける

大桜から湖を見渡すと、漂流している屋根の上に老婆が立っているのが確認できます。湖に飛び降りてそちらへ向かい、老婆に話しかけてください。

「ぬしの鯉の寝床になっている大きな洞窟の先に脇道があり、そこから内裏へと続く脇道へ進める」という情報が得られます。

ぬしの鯉の寝床(洞窟)への行き方

ぬしの鯉の寝床(洞窟)は、湖の中にあります。

大桜から見て左側、老婆が立っている屋根上より更に50メートルほど奥の辺りから湖に潜ると、洞窟の入り口が見えてきます。

場所がわかりにくい場合は、鬼仏『朱の橋』から崖下に降りて湖に入り、水中を右壁沿いに進んでください。

ぬしの洞窟~宮の内裏までの進み方

洞窟に入ると巨大鯉(ぬしの色鯉)が襲ってきますが、この時点で倒すことはできません。突進(危険攻撃)を躱すと一定時間怯むので、その隙の先へ進みましょう。

洞窟内を道なりに進むと、突き当たりに水没した宮殿があります。

水中だと視界が悪くて若干わかりにくいのですが、宮殿の中央(上の階)の壁に穴があいているので、そこから奥へ進んでください。

陸に上がったら鉤縄で崖を登り、鬼仏『宮の内裏』を解放できます。

『宮の内裏』の攻略記事へ

参考動画(大桜~宮の内裏まで)

鬼仏『大桜』から『宮の内裏』まで直行しています。

スポンサーリンク

湖の探索と入手アイテム

・水中の宝鯉を倒して「宝鯉の鱗×1」を入手

宝鯉は全部で7匹おり、すべて倒すと合計7枚入手可能です。

・大桜から見て右側、御屋敷付近に漂流している小さい屋根上に「金剛屑×1」

・大桜の先端あたりから飛び降りて、真下に潜ると建物の瓦礫下に「貴い餌×1」

・貴い餌を拾った瓦礫から更に潜っていく

・↑の画像右側に「貴い餌×1」

・↑の画像左側に進むと、中ボス戦『首無し』

『首無し』を倒すと、「夜叉戮の御霊降ろし」を入手

・首無しがいた場所の水底に「宝鯉の鱗」×2、宝櫃に「数珠玉」

 

鬼仏『花見舞台』正面の橋から湖に潜ると、水底に「赤成り玉×1」

・橋の左側、小さい滝の方に進むと水底に「磁鉄屑×3」「軽い銭袋×1」

 

・大桜から見て左側、老婆がいる屋根の下に「死蝋の瘤×1」

・↑の屋根上から建物の方に進み、水中で「貴い餌×1」を入手

鬼仏『朱の橋』方面の湖沿いにある屋敷の近く、漂流している屋根上に「死蝋の瘤×1」

・↑の屋根上から水中へ潜り、近くの水没した建物の中に「宝鯉の鱗」×3

・ぬしの洞窟の入り口付近に「陶片×1」

・ぬしの洞窟の水底に「軽い銭袋×1」「金剛屑×1」

洞窟内は、ぬしイベントを進めてから探索すると安全です。

『宮の内裏』の攻略記事へ

【SEKIRO】ぬしの忍殺方法と関連イベントの進め方【隻狼】
SEKIRO(隻狼 / せきろ / せきろう)のトロフィー獲得条件にもなっている、ぬしの色鯉の忍殺方法(倒し方)と、それに関連するイベントの進め方について解説します。 ぬしの忍殺方法 ぬしの色鯉は、普通に戦って倒すことはできません。...
【SEKIRO】攻略メニュー【隻狼】
当サイトに掲載しているSEKIRO(隻狼 / せきろ / せきろう)の攻略記事一覧です。 本編攻略 ゲーム開始から荒れ寺まで 井戸底~荒れ寺 葦名城 城下 葦名城 城下 城下外郭 城門路 城下外郭 虎口階段 橋...
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク
SEKIRO
のしろぐ

コメント

タイトルとURLをコピーしました